投稿日:2024年8月21日

インサート成形の技術とOEM製造での応用事例

インサート成形とは

インサート成形は、異なる材料を組み合わせて部品を作る工法の一つです。
この工程では、金属や他の材料の「インサート(挿入物)」をモールドにセットし、その上から樹脂を射出成形します。
これにより、従来の接着やネジ止めに頼ることなく、強固に結合された部品が得られます。

インサート成形の代表的な応用例としては、電子機器のコネクターや自動車部品、医療機器などが挙げられます。
これらの製品では、耐久性や信頼性が求められるため、インサート成形がその要求に応える方法として適しています。

インサート成形の技術概要

インサートの種類と選定

インサート成形における「インサート」の種類は、使用する材料や製品の要求仕様に応じて異なります。
金属やガラス繊維、セラミック、さらには特殊合成樹脂などが一般的に使用されます。
インサートの選定においては、その物性や形状、さらには成形時の熱膨張係数などが重要な要素となります。

成形工程の基本ステップ

1. **インサートの準備**: インサートを設計通り配置する。
2. **モールドセット**: インサートをセットした状態でモールドを閉じる。
3. **樹脂射出**: 高温高圧で樹脂を射出し、モールド内でインサートを覆う。
4. **冷却・固化**: 射出された樹脂が冷却され固化する。
5. **モールド解放・製品取り出し**: 成形後の製品をモールドから取り出す。

この一連の工程において、インサートが確実に固定され、かつ樹脂と一体化することが重要です。

インサート成形のメリットとデメリット

メリット

1. **強度の向上**: 異なる材料を一体成形することで、強度が向上します。
2. **製造コスト削減**: 組み立て工程が省略され、全体の製造コストが削減されます。
3. **部品点数削減**: 多機能部品を一体成形することで、製品の部品点数が減少します。

デメリット

1. **設備投資**: 特殊な金型や射出成形機が必要となり、設備への初期投資が高額です。
2. **技術的課題**: インサートの配置や固定方法に技術的な課題が存在します。
3. **製造時間**: インサートをセットする手間が増え、製造時間が延びることがあります。

OEM製造におけるインサート成形の応用事例

電子機器業界

電子機器業界では、精密かつ高信頼性が求められるコネクターやスイッチにインサート成形が広く応用されています。
たとえば、スマートフォンのイヤホンジャックやUSBコネクターには、金属コンタクトピンがインサート成形されています。
これにより、耐食性や摩耗耐性が向上し、信号伝達の安定性が確保されます。

自動車業界

自動車産業でもインサート成形は非常に重要です。
エンジン周りの部品やインテリアの固定部品など、さまざまな部品にこの技術が用いられています。
特に、安全性が重視されるエアバッグ関連部品では、樹脂と金属を高精度で一体成形することで、信頼性を向上させています。

医療機器業界

医療機器もまた、インサート成形の主要な応用分野です。
例えば、使い捨て医療機器の一部には、金属針やチューブがインサートされており、これにより滅菌性や使いやすさが向上しています。
また、複雑な形状や高精度が求められる医療機器では、インサート成形によって機能とデザインの両面を満たすことができます。

最新の技術動向

自動化とインダストリー4.0

最近の技術動向として、自動化とデジタル化が挙げられます。
インサート成形プロセスにおいても、ロボットアームや自動化装置が導入され、インサートの配置や固定作業が効率化されています。
さらに、データ解析を用いた品質管理が進められており、不良品の早期検出やプロセスの最適化が図られています。

新材料の開発

材料科学の進展により、インサート成形に適した新しい材料が次々と開発されています。
例えば、高熱伝導性を持つ樹脂や電気絶縁性に優れた樹脂など、特定の機能を持つ材料が増えています。
これにより、従来の用途以外にも新しいアプリケーションが可能となり、さらなる市場拡大が期待されています。

環境への配慮と持続可能性

環境問題への関心が高まる中、持続可能な製造プロセスの開発も重要な課題です。
インサート成形においては、リサイクル可能な材料の使用や廃棄物の削減が求められています。
さらに、エネルギー効率の良い成形機器の導入など、環境負荷を低減する取り組みが進んでいます。

まとめ

インサート成形は、多くの産業において信頼性と効率性を提供する重要な製造技術です。
その技術と応用は、ますます高度化と多様化が進んでいますが、一方で初期投資や技術的な課題も存在します。
しかし、最新の技術動向や環境への配慮を取り入れることで、これらの課題を克服し、さらに多くの応用分野での利用が期待されます。
製造業におけるインサート成形の役割は今後も拡大し続けることでしょう。

資料ダウンロード

QCD調達購買管理クラウド「newji」は、調達購買部門で必要なQCD管理全てを備えた、現場特化型兼クラウド型の今世紀最高の購買管理システムとなります。

ユーザー登録

調達購買業務の効率化だけでなく、システムを導入することで、コスト削減や製品・資材のステータス可視化のほか、属人化していた購買情報の共有化による内部不正防止や統制にも役立ちます。

NEWJI DX

製造業に特化したデジタルトランスフォーメーション(DX)の実現を目指す請負開発型のコンサルティングサービスです。AI、iPaaS、および先端の技術を駆使して、製造プロセスの効率化、業務効率化、チームワーク強化、コスト削減、品質向上を実現します。このサービスは、製造業の課題を深く理解し、それに対する最適なデジタルソリューションを提供することで、企業が持続的な成長とイノベーションを達成できるようサポートします。

オンライン講座

製造業、主に購買・調達部門にお勤めの方々に向けた情報を配信しております。
新任の方やベテランの方、管理職を対象とした幅広いコンテンツをご用意しております。

お問い合わせ

コストダウンが利益に直結する術だと理解していても、なかなか前に進めることができない状況。そんな時は、newjiのコストダウン自動化機能で大きく利益貢献しよう!
(Β版非公開)