- お役立ち記事
- 通信機器でのチップオンボード(COB)技術の応用と実装方法
通信機器でのチップオンボード(COB)技術の応用と実装方法
目次
はじめに
チップオンボード(COB)技術は、通信機器の性能向上と小型化を実現するための重要な技術です。
COB技術は、半導体チップを直接基板上に実装する方法であり、従来の表面実装技術(SMT)と比べて、多くの利点があります。
この技術は、特に通信機器の分野で応用が進んでおり、高速通信や小型モジュールの開発に貢献しています。
この記事では、COB技術の基礎、通信機器での応用例、そして実装方法について詳しく解説します。
チップオンボード(COB)技術とは
チップオンボード(COB)技術とは、半導体チップを直接基板上に接着し、ワイヤボンディングを利用して電気的な接続を行う技術です。
この方法では、チップをカプセル化してモジュール化せずに、そのまま基板上に配置します。
これにより、基板上のスペース使用効率が大幅に向上し、小型化が必要な通信機器などに最適です。
さらに、信号の伝送距離が短くなるため、高速通信への対応が可能になります。
COB技術の利点
COB技術には、いくつかの利点があります。
一つは、パッケージのコスト削減です。
チップを直接基板に装着することで、パッケージングにかかるコストを節約できるため、全体的な製造コストを抑えることができます。
また、小型化が進むことで、機器全体のサイズもコンパクトになります。
さらに、チップと基板の間の接続が直接的であるため、信号の遅延が少なく、性能向上が図れます。
COB技術の課題
一方で、COB技術にはいくつかの課題もあります。
その一つが、製造プロセスの複雑さです。
高精度な製造装置が必要であり、技術者の高いスキルも要求されます。
また、チップの直接接触により、基板への熱ストレスが増加する可能性があり、適切な熱対策が重要になります。
さらに、無線通信機器などでは、電磁波干渉(EMI)への対策も考慮する必要があります。
通信機器におけるCOB技術の応用例
通信機器におけるCOB技術の応用例は、多岐にわたります。
COB技術の特性を活かし、小型化・高速化が求められる通信機器において、多くのメーカーが採用しています。
スマートフォン
スマートフォンは、常に小型化と高性能化が求められるデバイスの一つです。
COB技術を用いることで、基板スペースを最小限に抑えながら、多くの機能を搭載することが可能です。
これにより、カメラモジュールやセンサー、プロセッサーの実装が効率化され、スマートフォン全体のサイズダウンと性能向上を実現しています。
無線通信モジュール
無線通信モジュールでは、高周波信号の処理が必要となるため、信号遅延の最小化が重要です。
COB技術により、チップとアンテナや他の電子部品を直接実装できるため、伝送距離が短くなり、性能が最大限に活かされます。
これにより、高速なデータ通信が可能になり、IoTデバイスや無線LAN機器での利用が進んでいます。
COB技術の実装方法
COB技術の実装には、いくつかのプロセスが関わります。ここでは、基本的な実装手順について紹介します。
チップのダイアタッチ
チップのダイアタッチ(Die Attach)は、チップを基板に接着する工程です。
高精度な位置決めが求められるため、自動化された装置を使用して行います。
接着には、導電性の粘着剤やはんだペーストを用いることが一般的です。
接着剤の選定は、放熱性や機械的強度に影響するため、用途に応じた材料を使用することが重要です。
ワイヤボンディング
ワイヤボンディングは、チップと基板間の電気的接続を確立する工程です。
極細の金線やアルミ線を用いて、チップ上の電極と基板の配線をつなぐ作業が行われます。
この工程では、接触部の信頼性が重要であり、適切なボンディング条件を設定する必要があります。
プラスティック樹脂での封止
ワイヤボンディング後、チップとワイヤを保護し、環境からの影響を遮断するためにプラスティック樹脂で封止します。
封止により、機械的強度が向上し、製品の寿命が延びます。
封止には透明樹脂やブラックエポキシ樹脂が使用され、用途によって選択されます。
熱対策と改良
COB技術では、熱対策がとても重要です。
実装されたチップの動作に伴って発生する熱を効率的に逃がすために、ヒートシンクや熱インターフェース素材を利用します。
また、基板素材や構造、配置も熱効率に影響を与えるため、設計段階での最適化が求められます。
今後の展望と技術動向
COB技術は今後さらに幅広い分野での応用が期待されています。
特に5G通信の普及に伴い、高速・大容量通信が求められる中で、その優位性が再評価されています。
また、IoTの進展により、多数のデバイスを一括で管理・制御するシステムでの利用が拡大する見込みです。
自動車分野での応用
自動車分野では、自動運転技術や車載通信システムの高度化が進んでいます。
COB技術により、小型で効率的な通信モジュールを大量に実装することが可能になり、車両の電子化が加速するでしょう。
ウェアラブルデバイス
ウェアラブルデバイスの市場も急成長しており、ここでもCOB技術の応用が期待されています。
小型で軽量のデバイスを実現するために、COBは欠かせない技術として注目され、その利便性が多くの新製品に採用されています。
結論
通信機器でのチップオンボード(COB)技術は、小型化・高機能化を実現するための不可欠な技術です。
その利点と課題を理解し、適切な実装と改良を行うことで、今後さらに幅広い分野での活用が期待されています。
技術の進化に伴い、COB技術の応用範囲が一層拡大し、製造業全体に新たな可能性を提供するでしょう。
資料ダウンロード
QCD調達購買管理クラウド「newji」は、調達購買部門で必要なQCD管理全てを備えた、現場特化型兼クラウド型の今世紀最高の購買管理システムとなります。
ユーザー登録
調達購買業務の効率化だけでなく、システムを導入することで、コスト削減や製品・資材のステータス可視化のほか、属人化していた購買情報の共有化による内部不正防止や統制にも役立ちます。
NEWJI DX
製造業に特化したデジタルトランスフォーメーション(DX)の実現を目指す請負開発型のコンサルティングサービスです。AI、iPaaS、および先端の技術を駆使して、製造プロセスの効率化、業務効率化、チームワーク強化、コスト削減、品質向上を実現します。このサービスは、製造業の課題を深く理解し、それに対する最適なデジタルソリューションを提供することで、企業が持続的な成長とイノベーションを達成できるようサポートします。
オンライン講座
製造業、主に購買・調達部門にお勤めの方々に向けた情報を配信しております。
新任の方やベテランの方、管理職を対象とした幅広いコンテンツをご用意しております。
お問い合わせ
コストダウンが利益に直結する術だと理解していても、なかなか前に進めることができない状況。そんな時は、newjiのコストダウン自動化機能で大きく利益貢献しよう!
(Β版非公開)