投稿日:2025年1月22日

Siウェハ上のエピタキシャル膜の品質測定方法と受託業者選定のポイント

はじめに

半導体製造の基盤となるSiウェハ上のエピタキシャル膜(エピ膜)は、その品質が製品の性能や信頼性に大きく影響を及ぼします。
エピ膜の品質を管理することは、非常に重要なプロセスです。
本記事では、エピ膜の品質測定方法に関する基本的な知識を提供し、また、品質測定を外部委託する際の業者選定のポイントについても解説します。

エピタキシャル膜の品質測定方法

エピ膜の品質を正確に測定するためには、さまざまな手法が用意されています。
主な測定方法について詳しく見ていきましょう。

厚み測定

エピ膜の厚みは、膜の特性を左右する重要な要素です。
厚み測定には、光干渉計やエリプソメトリーといった非破壊的な方法が一般的です。
光干渉計では、光の干渉現象を利用して厚みを高精度で測定します。
一方、エリプソメトリーでは、偏光の変化を測定することで膜の厚みと屈折率を同時に評価します。

結晶性評価

エピ膜の結晶性は、膜のパフォーマンスに直結する要素です。
X線回折法(XRD)や透過電子顕微鏡(TEM)を用いてこれは評価されます。
XRDは、結晶配向や格子変形の評価に利用され、TEMは、原子レベルでの結晶構造を直接観察することが可能です。

不純物濃度の測定

エピ膜内の不純物は、電子特性に大きな影響を与えるため、精密な測定が求められます。
代表的な測定法として二次イオン質量分析法(SIMS)があります。
SIMSは、高感度で異なる原子種の深さ分布を分析することができ、不純物濃度を正確に把握することに役立ちます。

表面粗さの測定

エピ膜の表面状態は、結晶成長の均一性を示し、表面粗さ測定はその評価に用いられます。
原子間力顕微鏡(AFM)は、ナノメートルスケールで表面の凸凹を高精度に測定することが可能です。
AFMを用いることで、非常に小さな表面の不規則性も識別します。

受託業者選定のポイント

エピ膜の品質測定を外部業者に委託する際は、適切な業者を選定することが成功の鍵となります。
ここでは、選定時のポイントをいくつか挙げて解説します。

測定技術の信頼性

まず、業者が提供する測定技術が正確で信頼できるものであることが必要です。
各種測定機器の校正状況や、ISO認証の有無は基本的な確認事項です。
また、業者が関連する製品や業界への実績を持っているかどうかも重要な指標です。

対応能力と柔軟性

多様なニーズに応える能力や柔軟性も重要です。
製造プロセスや製品特性に応じて測定手法をカスタマイズできる業者が理想的です。
特に大ロットでの迅速な対応力や、突発的なオーダーにも柔軟に対応できる体制を持っているかを確認しましょう。

コスト

受託する際のコストは、品質と並んで重要な選定基準です。
安価な業者が必ずしも優れた品質を提供するわけではありませんが、価格対効果を考慮しつつ、提供される品質とのバランスを見極めることが求められます。
見積もりや追加費用の明確化がなされているかも事前に確認します。

サポート体制とアフターフォロー

業者がしっかりとしたサポート体制とアフターフォローを持っているかも確認事項の一つです。
測定データの解釈や改善提案を受けられるかどうか、緊急時の対応力なども、長く信頼関係を築くために重要な要因です。

まとめ

エピタキシャル膜の品質を評価することは、製造業にとって極めて重要なプロセスです。
正確な品質測定は製品の性能と信頼性の向上に直結します。
また、外部委託の場合には、信頼性ある業者選定が必要不可欠です。
技術力、対応力、コスト、サポートの各側面をしっかりと評価することで、最適なパートナーを見つけられるでしょう。

資料ダウンロード

QCD調達購買管理クラウド「newji」は、調達購買部門で必要なQCD管理全てを備えた、現場特化型兼クラウド型の今世紀最高の購買管理システムとなります。

ユーザー登録

調達購買業務の効率化だけでなく、システムを導入することで、コスト削減や製品・資材のステータス可視化のほか、属人化していた購買情報の共有化による内部不正防止や統制にも役立ちます。

NEWJI DX

製造業に特化したデジタルトランスフォーメーション(DX)の実現を目指す請負開発型のコンサルティングサービスです。AI、iPaaS、および先端の技術を駆使して、製造プロセスの効率化、業務効率化、チームワーク強化、コスト削減、品質向上を実現します。このサービスは、製造業の課題を深く理解し、それに対する最適なデジタルソリューションを提供することで、企業が持続的な成長とイノベーションを達成できるようサポートします。

オンライン講座

製造業、主に購買・調達部門にお勤めの方々に向けた情報を配信しております。
新任の方やベテランの方、管理職を対象とした幅広いコンテンツをご用意しております。

お問い合わせ

コストダウンが利益に直結する術だと理解していても、なかなか前に進めることができない状況。そんな時は、newjiのコストダウン自動化機能で大きく利益貢献しよう!
(Β版非公開)

You cannot copy content of this page