投稿日:2024年12月30日

2次元・3次元SLAMのアルゴリズムと実装

はじめに

産業界では、自動化や効率化がますます進展しており、その中でもSLAM(Simultaneous Localization and Mapping)は注目すべき技術の一部です。
SLAMは、移動体が自己位置の推定と周囲の環境のマッピングを同時に行う技術であり、特に無人搬送車(AGV)やドローン、ロボットの自律移動に広く利用されています。
本記事では、2次元および3次元のSLAMアルゴリズムとその実装に焦点を当て、現場目線での応用や課題についても掘り下げていきます。

SLAMテクノロジーの基本

SLAMは、自律移動の要となる技術です。
移動体が周囲の環境を正確に理解し、自己位置を認識することで、障害物を避けたり、目的地に正確に到達することが可能になります。
この技術には、センサーで取得したデータを元に現実の環境をデジタルマッピングする手法が含まれます。

2次元SLAM

2次元SLAMは、主に平面的な環境で用いられる技術です。
これは、例えば工場内やオフィスビルなど、比較的予測可能な環境での自律移動に適しています。
レーザーセンサー(LIDAR)やカメラ画像を用いて、移動体の周囲の環境を描写し、その場での現在位置を把握します。
単純なアルゴリズムで高速に動作するため、工場の自動搬送ロボットなどに利用されやすいのが特徴です。

3次元SLAM

一方、3次元SLAMは、より複雑な環境に対応するために開発されました。
これは、建物全体や屋外など、上下の移動が必要な場面で使われます。
ドローンや自律運転車など、高度な自由度を持つ移動体に最適です。
3次元データを利用することで、複雑な地形や動的な環境の中でも正確にマッピングとローカリゼーションを行えます。

SLAMアルゴリズムの種類

SLAMのアルゴリズムにはいくつかの種類が存在し、その選択は使用目的や環境によって大きく変わってきます。
ここでは、代表的なアルゴリズムを紹介します。

EKF-SLAM(Extended Kalman Filter SLAM)

EKF-SLAMは、最も古典的なSLAMアルゴリズムの一つです。
Kalmanフィルターを拡張し、非線形のローカリゼーション問題に対応しています。
主に2次元環境でのロボットガイドに用いられ、計算効率が高いのが特長です。
しかし、ノイズや誤差に対してはそこまで頑健ではなく、環境が大きく変動する場面では性能が低下することがあります。

Graph-based SLAM

Graph-based SLAMは、環境の状態をノードとエッジによるグラフで表現します。
この方法は、より大規模な環境に対しても強く、自己ループの閉じる動作(ループクローズ)の検出に特に優れています。
計算リソースを大量に使用することがありますが、後処理を効果的に行えば、精密な地図の作成が可能です。

Particle Filter SLAM(FastSLAM)

Particle Filter SLAMは、特に動きの激しい環境やノイズが多い場合に有効です。
移動体の姿勢や環境の地図をパーティクル(粒子)でシミュレートし、それぞれの状態を評価しながら最も正しい推定を行います。
特に3次元SLAMで用いられることが多く、センサーの不確実性が高い状態でも効果を発揮する強さが特長です。

SLAMの実装における課題

SLAMの実装にはいくつかの技術的な課題があります。
これらを理解し予防することで、より効果的なシステム構築が可能になります。

センサーの選択と配置

センサーから得られるデータの品質は、SLAMの性能に大きく影響します。
2次元SLAMであればLIDARや赤外線センサー、3次元SLAMではステレオカメラやデプスカメラなどが一般的です。
センサーの精度や配置の工夫によって、ノイズの低減や視界の確保を行う必要があります。

計算リソースとリアルタイム性

SLAMアルゴリズムは計算量が多く、特にリアルタイムでの処理が求められる場合、計算リソースの制約は大きな課題です。
GPUやFPGAなどを利用して処理を加速する方法もありますが、それに伴うコストも考慮しなければなりません。

動的な環境への対応

工場のような動的な環境では、物体が移動したり配置が変わることが常です。
SLAMはそうした環境変化に柔軟に対応する必要があります。
最近では、AIや機械学習を組み合わせ、変動する環境への柔軟な適応が可能なシステムの研究も進んでいます。

製造業でのSLAMの応用事例

製造業におけるSLAMの活用は多岐にわたります。
いくつかの主な応用事例を紹介します。

無人搬送車(AGV)の航行

工場内の無人搬送車は、SLAMによって自在に動き回ります。
この技術により、柔軟な導線変更や交通量の適切な調整が可能となり、生産効率の向上に貢献します。

ロボットアームの位置決め精度向上

ロボットアームにSLAMを応用することで、位置決め精度が向上し、高精度な作業が可能となります。
これにより、機械加工や組立の精度が向上し、ライフサイクルコストの低減や製品品質の向上に寄与します。

設備保全の自動化

SLAMを用いたドローンや移動型ロボットが、設備の点検や保守を行う応用もあります。
これにより、人の手による巡視作業が不要となり、リスクのある作業や作業員の負荷を大幅に減少させることが可能になります。

終わりに

SLAM技術は製造業の自動化において欠かせない要素となっています。
2次元・3次元それぞれの特性を理解し、適切に活用することで、さらなる効率化と生産性の向上が期待できます。
ただし、技術の限界や課題もあるため、適切な応用方法と継続的な改善が求められます。
読者の皆様には、SLAM技術を活かした現場改善に向けたヒントとして、本記事をご参考にしていただければ幸いです。

資料ダウンロード

QCD調達購買管理クラウド「newji」は、調達購買部門で必要なQCD管理全てを備えた、現場特化型兼クラウド型の今世紀最高の購買管理システムとなります。

ユーザー登録

調達購買業務の効率化だけでなく、システムを導入することで、コスト削減や製品・資材のステータス可視化のほか、属人化していた購買情報の共有化による内部不正防止や統制にも役立ちます。

NEWJI DX

製造業に特化したデジタルトランスフォーメーション(DX)の実現を目指す請負開発型のコンサルティングサービスです。AI、iPaaS、および先端の技術を駆使して、製造プロセスの効率化、業務効率化、チームワーク強化、コスト削減、品質向上を実現します。このサービスは、製造業の課題を深く理解し、それに対する最適なデジタルソリューションを提供することで、企業が持続的な成長とイノベーションを達成できるようサポートします。

オンライン講座

製造業、主に購買・調達部門にお勤めの方々に向けた情報を配信しております。
新任の方やベテランの方、管理職を対象とした幅広いコンテンツをご用意しております。

お問い合わせ

コストダウンが利益に直結する術だと理解していても、なかなか前に進めることができない状況。そんな時は、newjiのコストダウン自動化機能で大きく利益貢献しよう!
(Β版非公開)

You cannot copy content of this page