投稿日:2024年10月29日

品質管理部門の新入社員必見!SQC(統計的品質管理)の基礎と応用事例

品質管理におけるSQC(統計的品質管理)とは

製造業における品質管理は、製品の品質を一定に保ち、顧客の要求を満たすため、非常に重要な役割を果たしています。
中でもSQC(統計的品質管理)は、データに基づいた客観的な判断を行うために欠かせない手法です。
SQCの目的は、不良品の発生を未然に防ぐこと、そして製品の品質を継続的に改善することです。

SQCは、統計学の手法を応用して、製造プロセスや製品の品質を管理します。
具体的には、製品のばらつきを抑えるために、管理図や抜取検査、実験計画法などを使用します。
これにより、製造工程における問題点を迅速に特定し、改善策を講じることが可能となります。

SQCの基礎:管理図の活用

管理図はSQCの基本ツールの一つであり、製品やプロセスが統計的に管理されているかを判別するために用いられます。
管理図では、製造プロセスのある段階で収集されたデータを視覚的に表現し、そのデータが管理限界内にあるかを評価します。
これにより、プロセスが安定し、統計的に管理されているかを確認することができます。

管理図にはいくつかの種類があり、それぞれのプロセスの特徴に応じて使い分けます。
Xbar-R管理図は、小ロット生産における個々の製品のばらつきを管理するために用いられる管理図です。
P管理図は、製品の良否判定を行う際に、合格品や不合格品の割合を監視します。
これらの管理図を用いることで、製造過程での異常を早期に検知し、適切な対応を取ることができます。

抜取検査の重要性と方法

製造のすべての工程において製品全数を検査することは現実的ではありません。
そこで活用されるのが抜取検査です。
抜取検査では、一定のサンプルサイズを抽出し、その結果に基づいてばらつきの有無を推測します。

抜取検査の方法としては、単純抜取検査、二重抜取検査、多重抜取検査などがあります。
単純抜取検査では、サンプルサイズを一度に検査します。
二重抜取検査は、最初のサンプルで合否が不明だった場合に追加でサンプルを検査する方法です。
この方法により、コストを抑えつつ、品質の検証を行うことが可能になります。

実験計画法によるプロセス最適化

実験計画法(DOE)は、SQCで利用されるもう一つの重要な手法です。
新しい製造プロセスを導入する際や、既存のプロセスを改善する際に使用されます。
実験計画法では、様々な要因が製品の品質に及ぼす影響を分析し、最適な条件を見つけることができます。

例えば、新しい材料を使用する場合に、その材料が製品の強度に与える影響を調査することが可能です。
こうした実験を行うことで、製造プロセス全体の効率を向上させ、最小のコストで最高の品質を実現することが可能になります。

SQCの応用事例:具体的な取り組み

では、実際にSQCがどのように現場で活用されているのか、具体的な事例を見ていきましょう。

自動車部品製造における管理図の活用

自動車産業においては、製品の安全性と品質は極めて重要です。
ある自動車部品メーカーでは、管理図を活用して製品の品質管理を行っています。
管理図を用いて日々の生産データをモニタリングし、管理限界を超える異常を検知すると、即座に原因を特定し、修正作業に着手します。
このプロセスにより、不良品の生産を未然に防ぐことができ、生産効率の向上とコスト削減を実現しています。

電器メーカーの抜取検査事例

ある電器メーカーでは、大量生産される電子部品の品質管理に抜取検査を活用しています。
製品全数を検査することは困難であるため、最適なサンプルサイズを決定し、定期的な抜取検査を実施しています。
抜取検査の結果に基づいて、製造工程の不具合を早期に特定し、改善策を講じています。
これにより、高品質の製品を安定的に供給し、顧客の信頼を獲得しています。

品質管理部門の新入社員へのアドバイス

新入社員の皆さんがSQCを活用する際の心構えとして、まずは基本をしっかりと理解することが重要です。
統計的手法は一見複雑に見えるかもしれませんが、これらの基礎的な知識を身につけることで、現場での問題解決能力が向上します。

次に、現場でのデータ収集とその分析を怠らないことが重要です。
データは正確であるほど価値があります。
また、チームでの協力も不可欠です。
品質管理は一人だけではなく、全体のプロセス改善を目指すための活動になりますので、周囲と密に連携し、プロジェクトを進めましょう。

最後に、常に学び成長する姿勢を持ち続けてください。
製造業は常に進化を続けています。
最新の技術や手法を取り入れ、自分自身をアップデートし続けることで、製造現場の発展に寄与できることでしょう。

品質管理部門の新入社員として、それぞれの場面で適切な対応をしつつ、積極的に学び、現場に貢献してください。
そして、SQCを活用した品質改善のプロフェッショナルとして成長していきましょう。

資料ダウンロード

QCD調達購買管理クラウド「newji」は、調達購買部門で必要なQCD管理全てを備えた、現場特化型兼クラウド型の今世紀最高の購買管理システムとなります。

ユーザー登録

調達購買業務の効率化だけでなく、システムを導入することで、コスト削減や製品・資材のステータス可視化のほか、属人化していた購買情報の共有化による内部不正防止や統制にも役立ちます。

NEWJI DX

製造業に特化したデジタルトランスフォーメーション(DX)の実現を目指す請負開発型のコンサルティングサービスです。AI、iPaaS、および先端の技術を駆使して、製造プロセスの効率化、業務効率化、チームワーク強化、コスト削減、品質向上を実現します。このサービスは、製造業の課題を深く理解し、それに対する最適なデジタルソリューションを提供することで、企業が持続的な成長とイノベーションを達成できるようサポートします。

オンライン講座

製造業、主に購買・調達部門にお勤めの方々に向けた情報を配信しております。
新任の方やベテランの方、管理職を対象とした幅広いコンテンツをご用意しております。

お問い合わせ

コストダウンが利益に直結する術だと理解していても、なかなか前に進めることができない状況。そんな時は、newjiのコストダウン自動化機能で大きく利益貢献しよう!
(Β版非公開)

You cannot copy content of this page