投稿日:2024年6月17日

初めての電着塗装ガイド:プロが教える基本とメリット

製造業において、高品位な表面処理は製品の品質を大きく左右します。
今回は、初めて電着塗装を取り入れようと考えている皆様のために、電着塗装の基本とそのメリットについて詳しく解説します。

電着塗装とは何か

電着塗装(Electrophoretic Deposition)は、塗料を水性液に溶解または分散させ、その中に導電性の被塗物を浸漬し、電流を流すことで塗膜生成する技術です。
その特長は、均一な塗膜の生成と高い生産効率にあります。
この記事では、電着塗装の基本的な原理、必要な機器や材料、実際の工程について詳しく説明します。

電着塗装の原理

電着塗装には、アニオン電着(陰極電着)とカチオン電着(陽極電着)の二種類があります。
どちらも電圧をかけることでイオンが移動し、被塗物の表面に塗膜が生成されます。
カチオン電着は、特に防錆性に優れているため、自動車部品や家電製品の塗装に多く用いられています。

必要な機器と材料

電着塗装を行うためには、いくつかの専用設備と材料が必要です。
まず、電解槽(エレクトロプランク)という浸漬用の槽が必要です。
次に、電圧を調整する直流電源、塗料を循環させるポンプ、温度管理用の設備が必要です。
塗料は専用の電着塗料を使用します。
これらの機器を適切に運用することで、均一な塗膜を安定して生成できます。

電着塗装の工程

電着塗装の工程は次のようになります。

1. **前処理**: 被塗物の表面を均一にして、塗膜の密着性を高めるために脱脂や酸洗を行います。
2. **浸漬塗装**: 被塗物を電解槽に浸漬し、電圧をかけて塗料を被塗物表面に引きつけます。この時、塗料は均一に塗布されます。
3. **洗浄**: 塗装後、余分な塗料や液体を洗い流すために水で洗浄します。
4. **焼き付け**: 最後に、被塗物を加熱して塗膜を硬化させます。これにより、耐久性のある塗膜が形成されます。

電着塗装のメリット

電着塗装は、従来の塗装方法と比べて多くのメリットがあります。以下にその主な利点を挙げます。

高い防錆性能

電着塗装は、被塗物の隅々まで塗料が行き渡るため、防錆性能が非常に高いです。
これにより、長期間にわたって製品の品質を維持することが可能です。

優れた塗膜均一性

電着塗装は、塗膜の均一性が高く、薄膜でもムラが少ないのが特徴です。
これは製品の見た目を美しく保つだけでなく、塗装品質の一貫性を確保するためにも重要です。

生産効率の向上

自動化が容易な電着塗装プロセスは、生産効率を大幅に向上させます。
多くの部品を一度に塗装できるため、大量生産に適しています。
また、塗料の回収・再利用が可能なため、コスト削減にも貢献します。

環境への配慮

電着塗装で使用する塗料は環境に優しい水性が主流です。
有機溶剤を使用しないため、排出ガスやリスクが少なく、工場内の環境改善にも寄与します。

最新技術動向

電着塗装の技術は日々進化しており、最新技術の動向にも目を離せません。

ナノテクノロジーの導入

最近の動向として、ナノテクノロジーの導入により、塗膜の性能をさらに向上させる研究が進んでいます。
ナノ粒子を塗料に組み込むことで、耐摩耗性や耐熱性を強化することが可能です。

自動化の進展

ロボット技術の進化に伴い、電着塗装の自動化も進んでいます。
搬送ロボットや自動検査装置との連携により、さらに効率的な生産が実現されています。

環境対応技術

環境規制が厳しくなる中、排水処理技術の高度化や低環境負荷の電着塗料の開発が進められています。
これにより、サステナブルな製造プロセスの実現が期待されています。

 

電着塗装は、均一な塗膜の形成、高い防錆性能、生産効率の向上など、多くのメリットを持つ優れた塗装方法です。
また、最新技術の導入により、さらに性能や効率が向上しています。
初めて電着塗装を取り入れる際には、その基本から理解し、最適な設備や材料を選定することが重要です。
この記事が、その一助となれば幸いです。

資料ダウンロード

QCD調達購買管理クラウド「newji」は、調達購買部門で必要なQCD管理全てを備えた、現場特化型兼クラウド型の今世紀最高の購買管理システムとなります。

ユーザー登録

調達購買業務の効率化だけでなく、システムを導入することで、コスト削減や製品・資材のステータス可視化のほか、属人化していた購買情報の共有化による内部不正防止や統制にも役立ちます。

NEWJI DX

製造業に特化したデジタルトランスフォーメーション(DX)の実現を目指す請負開発型のコンサルティングサービスです。AI、iPaaS、および先端の技術を駆使して、製造プロセスの効率化、業務効率化、チームワーク強化、コスト削減、品質向上を実現します。このサービスは、製造業の課題を深く理解し、それに対する最適なデジタルソリューションを提供することで、企業が持続的な成長とイノベーションを達成できるようサポートします。

オンライン講座

製造業、主に購買・調達部門にお勤めの方々に向けた情報を配信しております。
新任の方やベテランの方、管理職を対象とした幅広いコンテンツをご用意しております。

お問い合わせ

コストダウンが利益に直結する術だと理解していても、なかなか前に進めることができない状況。そんな時は、newjiのコストダウン自動化機能で大きく利益貢献しよう!
(Β版非公開)