投稿日:2025年1月13日

Excelによる累積ハザード解析と信頼性予測への応用

はじめに

製造業において、製品の信頼性をどのように高めていくかは非常に重要な課題です。
特に、製品の故障確率を予測し、必要な対策を講じるためには、故障データの統計解析が欠かせません。
その中でも重要なのが、累積ハザード解析です。
今回は、Excelを活用して累積ハザード解析を行い、信頼性予測に応用する方法について解説します。

累積ハザード解析とは何か

累積ハザード解析とは、ある製品やシステムが故障するリスクが時間とともにどのように変化するかを解析する方法です。
具体的には、時間経過に伴う故障率の累積値を用いて、将来の故障確率を予測します。
これにより、製品開発や品質保証の段階で効果的な対策を講じることが可能となります。

Excelを使ったデータの準備

解析を行うためにはまず、故障データを準備する必要があります。
Excelは、簡単にデータを整理し、視覚化するためのツールとして非常に便利です。
以下に、データ準備のステップを示します。

故障データの収集

最初に、対象製品やシステムの故障履歴データを収集します。
これは、例えば製品の使用開始から故障までの時間や、使用後何か月で故障が発生したかといった情報です。

データの整理

収集したデータをExcelに入力し、適切な形式で整理します。
列には「製品ID」「故障時間」「故障の有無」などの情報を記載します。
このステップでは、欠損値や異常値がないかを確認し、必要に応じてデータをクリーニングします。

クロス表の作成

次に、データをクロス表に変換します。
これは、一定期間ごとにどれだけの製品が故障したかを集計するためのものです。
Excelの「ピボットテーブル」を利用すると簡単に実施できます。

Excelでの累積ハザード解析手順

データが準備できたところで、実際に累積ハザード解析を行います。
Excelの機能を活用すれば、簡単な数式を用いることで解析が可能です。

故障率の計算

一定期間ごとの故障データを基に、その期間中の故障率を計算します。
これは、期間中の故障数を、期間開始時点での生存製品数で割ることで算出します。

ハザード率の計算

故障率を用いて、ハザード率を計算します。
ハザード率とは、ある瞬間における故障の発生確率を示す指標で、Excelの「AVERAGE」関数を使用することで容易に計算できます。

累積ハザードの計算

最後に、累積ハザードを算出します。
これは、各時点でのハザード率を累積的に加算していくことで計算されます。
Excelの計算式を用い、各期間のハザード率を次々と足し合わせていけば良いです。

信頼性予測への応用

累積ハザード解析によって得られたデータは、製品の信頼性を予測するために活用できます。
以下にその具体的な応用法を紹介します。

信頼性関数の導出

累積ハザードから信頼性関数を導出することができます。
信頼性関数とは、ある時点での製品が正常に動作している確率を示すもので、時間とともに減少します。
Excelで累積ハザードを使って、信頼性関数を導出することで、製品の寿命特性を可視化できます。

製品寿命の予測

信頼性関数を利用して、製品寿命の予測が可能になります。
例えば、一定の故障率に達するまでの期間を逆算することで、製品交換時期やメンテナンス計画の策定に役立ちます。

リスク分析と対策検討

累積ハザードを元にしたリスク分析により、特定の時点での高リスク領域を特定できます。
重要な時点での故障リスクが高い場合、予防保全や設計改善といった予防措置を講ずることが可能です。

Excel解析の限界と改善点

Excelは手軽に累積ハザード解析が行える反面、その限界も存在します。
例えば、データ量が大きくなるとPCの性能に依存して分析が遅くなる可能性があります。
そのような場合、VBAマクロを用いた自動化や、RやPythonといったプログラミング言語との連携を視野に入れると良いでしょう。

まとめ

累積ハザード解析は、製品信頼性を向上させるための強力なツールです。
Excelを用いることで、比較的初歩的な知識でも解析を実施し、信頼性予測に応用することが可能です。
しかし、Excelだけでは対応できない課題も潜むため、必要に応じて高度な統計ソフトやプログラミング技術の導入も考慮に入れるべきでしょう。
これを通して、製造業の現場における信頼性向上に貢献できることを期待しています。

資料ダウンロード

QCD調達購買管理クラウド「newji」は、調達購買部門で必要なQCD管理全てを備えた、現場特化型兼クラウド型の今世紀最高の購買管理システムとなります。

ユーザー登録

調達購買業務の効率化だけでなく、システムを導入することで、コスト削減や製品・資材のステータス可視化のほか、属人化していた購買情報の共有化による内部不正防止や統制にも役立ちます。

NEWJI DX

製造業に特化したデジタルトランスフォーメーション(DX)の実現を目指す請負開発型のコンサルティングサービスです。AI、iPaaS、および先端の技術を駆使して、製造プロセスの効率化、業務効率化、チームワーク強化、コスト削減、品質向上を実現します。このサービスは、製造業の課題を深く理解し、それに対する最適なデジタルソリューションを提供することで、企業が持続的な成長とイノベーションを達成できるようサポートします。

オンライン講座

製造業、主に購買・調達部門にお勤めの方々に向けた情報を配信しております。
新任の方やベテランの方、管理職を対象とした幅広いコンテンツをご用意しております。

お問い合わせ

コストダウンが利益に直結する術だと理解していても、なかなか前に進めることができない状況。そんな時は、newjiのコストダウン自動化機能で大きく利益貢献しよう!
(Β版非公開)

You cannot copy content of this page