投稿日:2024年9月13日

サーボモーターとステッピングモーターの違い

はじめに

製造業において、モーターはさまざまな機械や装置の心臓部ともいえる重要な要素です。
特に精密な動作を要求されるロボットや工作機械において、サーボモーターとステッピングモーターは欠かせないコンポーネントとなっています。
その違いを理解することは、生産効率の向上や製品品質の確保に直結します。
今回は、サーボモーターとステッピングモーターの違いについて詳細に解説します。

サーボモーターとは

特徴と仕組み

サーボモーターは、高精度な位置制御が可能なモーターです。
回転角度や速度、トルクを高精度で制御するためにフィードバックシステムが必須となっています。
内部にはエンコーダやタコメーターが組み込まれており、これがフィードバックデータを提供します。
制御システムはこのデータをもとに出力を調整し、目標とする動きを実現します。

使用例

サーボモーターは、ロボット工学、CNCマシン、工業用ロボット、AGV(自動運搬車)など、位置や速度の高精度な制御が求められる場面で広く使用されています。

メリットとデメリット

サーボモーターの最大のメリットは、高精度な制御が可能な点です。
応答速度も非常に速く、リアルタイムで動作を調整できます。
しかし、制御システムが複雑で高コストになることがデメリットとして挙げられます。

ステッピングモーターとは

特徴と仕組み

ステッピングモーターは、パルス信号に応じて一定の角度で回転するモーターです。
その設計により、任意の位置に正確に停止することができます。
このモーターは、フェーズを順次通電しながら回転を制御し、一般的に360度を数百のステップに分けて制御します。

使用例

ステッピングモーターは、プリンター、3Dプリンター、カメラのズーム機構、食品加工機械など、適度な精度とコストのバランスが求められる場面でよく使用されます。

メリットとデメリット

ステッピングモーターのメリットは、構造がシンプルで比較的低コストである点です。
また、制御システムも簡単で導入が容易です。
一方、トルク不足や加速・減速時に振動が発生することがデメリットです。

サーボモーターとステッピングモーターの比較

精度と制御

サーボモーターは、高精度な位置や速度の制御に適しており、誤差が発生した場合でもフィードバックによって修正できます。
一方、ステッピングモーターは、一定のパルス信号に基づいて動作するため、位置精度は劣りますが、追加のセンサーなしで簡単に導入できます。

速度とトルク

サーボモーターは高速かつ高トルクで動作でき、負荷の変動にも柔軟に対応します。
一方、ステッピングモーターは、トルクの面で劣り、速度が速くなるとトルクが低下します。

コスト

サーボモーターは、制御システムやフィードバック装置が必要なため、全体的にコストが高くなる傾向があります。
ステッピングモーターは、構造がシンプルで事前の設定が少ないため、比較的コストを抑えることができます。

どちらを選ぶべきか?

どちらのモーターを選ぶべきかは、用途や求められる性能によって異なります。
高精度な制御が求められる場合はサーボモーターが適しています。
例えば、CNC機械や産業用ロボットなどです。
一方、低コストで簡単に制御したい場合はステッピングモーターが適しています。
プリンターやコンベアシステムなどがその一例です。

最新技術と動向

近年、製造業におけるデジタル化やIoTの進展に伴い、サーボモーターとステッピングモーターの技術も進化しています。
特に、スマートモーターと呼ばれる次世代モーターが注目されています。
これらのモーターは、AIや機械学習技術を活用して自己診断や最適化を行うことができ、さらに高精度で高効率な制御が可能です。

また、省エネルギー化も大きなトレンドです。
従来のモーターよりも低消費電力で高出力を実現するための設計が進行しています。
これにより、製造コストの削減と環境負荷の軽減を同時に達成することが期待されています。

おわりに

サーボモーターとステッピングモーターの違いを理解することは、適切なモーター選定に役立ちます。
それぞれのモーターには独自の特性があり、用途や要件に応じて選択することで生産性や品質を向上させることができます。

製造業の現場では、これらの技術をうまく活用することで、新しい価値を創出することが求められます。
皆さんも、自身の現場で適切なモーターを選ぶ際にはこの記事を参考にし、新たな挑戦に役立ててください。

資料ダウンロード

QCD調達購買管理クラウド「newji」は、調達購買部門で必要なQCD管理全てを備えた、現場特化型兼クラウド型の今世紀最高の購買管理システムとなります。

ユーザー登録

調達購買業務の効率化だけでなく、システムを導入することで、コスト削減や製品・資材のステータス可視化のほか、属人化していた購買情報の共有化による内部不正防止や統制にも役立ちます。

NEWJI DX

製造業に特化したデジタルトランスフォーメーション(DX)の実現を目指す請負開発型のコンサルティングサービスです。AI、iPaaS、および先端の技術を駆使して、製造プロセスの効率化、業務効率化、チームワーク強化、コスト削減、品質向上を実現します。このサービスは、製造業の課題を深く理解し、それに対する最適なデジタルソリューションを提供することで、企業が持続的な成長とイノベーションを達成できるようサポートします。

オンライン講座

製造業、主に購買・調達部門にお勤めの方々に向けた情報を配信しております。
新任の方やベテランの方、管理職を対象とした幅広いコンテンツをご用意しております。

お問い合わせ

コストダウンが利益に直結する術だと理解していても、なかなか前に進めることができない状況。そんな時は、newjiのコストダウン自動化機能で大きく利益貢献しよう!
(Β版非公開)