- お役立ち記事
- 統計的プロセス制御(SPC)と統計的品質管理(SQC)の違い
統計的プロセス制御(SPC)と統計的品質管理(SQC)の違い
目次
統計的プロセス制御(SPC)とは
統計的プロセス制御(SPC: Statistical Process Control)は、製造プロセスの一貫性を確保するための手法です。
この手法はデータの統計分析に基づいて、製造プロセスが目標に沿って正常に動いているかどうかを監視します。
一般的には、SPCは製造工程からのデータを収集し、そのデータをチャート化して視覚的に表示します。
例えば、最もよく使われるチャートとしては、管理図があります。
管理図は、データがどのように変動するかを視覚的に理解するのに役立ちます。
異常値やトレンドが発見されると、即座に対応が求められます。
管理図には、以下のような種類があります。
X̄-R管理図
X̄-R管理図は、平均値(X̄)と範囲(R)を使用します。
製造工程のばらつきや中心値の確認に役立ちます。
P管理図
P管理図は、二重層データ(合格/不合格など)を基にしています。
欠陥品の割合を監視し、不良率のトレンドを把握します。
U管理図
U管理図は、単位ごとの欠陥数を表したもので、連続生産プロセスに適しています。
SPCの目的は、工程の変動を最小限に抑え、製品の一貫性と品質を確保することです。
これにより、製品の不良率が低下し、コスト削減と顧客満足度の向上が実現されます。
統計的品質管理(SQC)とは
統計的品質管理(SQC: Statistical Quality Control)は、統計手法を用いて製品やプロセスの品質を評価し管理する手法です。
SQCの適用範囲は広く、製造プロセス全体を包括します。
SQCは、以下の3つの主要なカテゴリに分類されます。
受入検査
受入検査は、供給された材料や部品が品質基準を満たしているかを確認するプロセスです。
サンプルを取り、そのサンプルの品質を評価することで、全体の品質を推測します。
プロセス制御
プロセス制御は、製造プロセスの品質をリアルタイムで監視・制御します。
これは、製品が工場を出る前に欠陥を早期に発見し対処するために重要です。
最終検査
最終検査は、製品が完成した後に行われる品質審査です。
製品の最終出荷前に、規定の品質基準を満たしているかどうかを確認します。
SQCの最大の利点は、不良品の発生の前に原因を特定し、未然に防ぐことができる点です。
また、データに基づいたアプローチをとることで、職人的な直感に頼ることなく、品質管理を科学的に行うことが可能となります。
SPCとSQCの違い
SPCとSQCは共に製造プロセスの品質管理を目指すものですが、その役割や範囲が異なります。
適用範囲
SPCは主に製造プロセスの制御に重点を置いています。
プロセスの安定性と一貫性を確保するために、リアルタイムでデータを監視し、異常を検知して早期に対応します。
一方、SQCは製造プロセス全体にわたって適用されます。
受入検査、プロセス制御、最終検査など、全ての段階で品質を管理する総合的なアプローチです。
目的
SPCの主な目的は、製造プロセスの変動を最小限に抑えることです。
これにより、製品の一貫性と安定した品質を維持します。
SQCの目的は、幅広い視点から製品の品質を管理・保証することです。
これは、供給段階から最終製品までの一貫した品質管理を実現するためです。
手法とツール
SPCで使用される主なツールは管理図です。
管理図を用いてプロセスの変動を視覚的に把握し、異常を検出します。
SQCでは、管理図に加えて様々な統計手法が使用されます。
例えば、回帰分析、因子分析、ヒストグラムなど、多様な手法を組み合わせて品質を評価します。
SPCとSQCの統合
現代の製造業において、SPCとSQCを統合的に活用することが求められています。
これにより、製造プロセスの安定性と製品の全体的な品質を両立させることが可能です。
例えば、SPCによって製造工程のリアルタイム制御を行い、その結果をSQCの統計手法でさらに解析・評価することで、より高度な品質管理が実現されます。
これにより、製造の全体効率が向上し、不良品の発生を大幅に削減することができます。
最新の技術動向
最近では、IoT技術やビッグデータ分析がSPCとSQCに組み込まれ、さらに高度な品質管理が可能となっています。
IoT技術の活用
IoT技術により、製造現場の様々なデータがリアルタイムで収集されます。
これにより、プロセスの細かな部分まで監視が可能となり、異常が発生した際には即座に対応できるようになります。
ビッグデータ分析
ビッグデータ分析を用いることで、膨大なデータから有益な情報を抽出することができます。
これにより、プロセスの最適化や品質向上のための新たな洞察が得られます。
また、AI(人工知能)を用いた予測分析や異常検知も進んでいます。
これにより、手動では見逃しがちな微細な異常も自動的に検出できるようになっています。
まとめ
統計的プロセス制御(SPC)と統計的品質管理(SQC)は、製造業における品質管理の基盤です。
それぞれの手法が持つ異なる役割と目的を理解し、適切に活用することで、製品の品質と製造プロセスの効率を向上させることができます。
最新の技術動向にも注目し、IoTやビッグデータ分析を取り入れることで、さらに高度な品質管理を実現することが可能です。
製造業の発展を目指す上で、SPCとSQCの統合と進化は欠かせない要素となっています。
資料ダウンロード
QCD調達購買管理クラウド「newji」は、調達購買部門で必要なQCD管理全てを備えた、現場特化型兼クラウド型の今世紀最高の購買管理システムとなります。
ユーザー登録
調達購買業務の効率化だけでなく、システムを導入することで、コスト削減や製品・資材のステータス可視化のほか、属人化していた購買情報の共有化による内部不正防止や統制にも役立ちます。
NEWJI DX
製造業に特化したデジタルトランスフォーメーション(DX)の実現を目指す請負開発型のコンサルティングサービスです。AI、iPaaS、および先端の技術を駆使して、製造プロセスの効率化、業務効率化、チームワーク強化、コスト削減、品質向上を実現します。このサービスは、製造業の課題を深く理解し、それに対する最適なデジタルソリューションを提供することで、企業が持続的な成長とイノベーションを達成できるようサポートします。
オンライン講座
製造業、主に購買・調達部門にお勤めの方々に向けた情報を配信しております。
新任の方やベテランの方、管理職を対象とした幅広いコンテンツをご用意しております。
お問い合わせ
コストダウンが利益に直結する術だと理解していても、なかなか前に進めることができない状況。そんな時は、newjiのコストダウン自動化機能で大きく利益貢献しよう!
(Β版非公開)