投稿日:2024年9月13日

部品表と図面の違い

部品表とは何か?

部品表(BOM、Bill of Materials)は、製品の製造に必要な全ての部品や材料を一覧にしたものです。
各部品の詳細情報から数量、品名、部品番号などが記載されています。
部品表は製造業において非常に重要なドキュメントで、購買、調達、生産計画など多岐にわたる業務に利用されます。

部品表の主な構成要素

部品表は以下のような要素から構成されています。

– **部品番号**:各部品のユニークな識別番号です。
– **品名**:部品名や材料の名称です。
– **数量**:製品1つ当たりに必要な部品の個数です。
– **単価**:部品1つ当たりの価格です。
– **サプライヤー**:その部品を供給する業者の情報です。

それ以外にも、製品のバージョン情報やリビジョン(改訂履歴)、組み立ての手順などが含まれることがあります。

部品表のタイプ

部品表にはいくつかのタイプがあります。以下に代表的なものをあげます。

– **エンジニアリング部品表(EBOM)**:設計部門で使用される部品表で、設計の段階で作成されます。
– **製造部品表(MBOM)**:実際の製造に用いる部品表で、EBOMと異なることがあります。
– **サービス部品表(SBOM)**:保守や修理に使用する部品表です。

図面とは何か?

図面は、製品や部品の寸法、形状、組立方法などを視覚的に表現したもので、CAD(コンピュータ支援設計)ソフトウェアによって作成されることが一般的です。
図面は製品を正確に製造するための指針となり、製造工程に欠かせない情報を提供します。

図面の主な構成要素

図面は通常、以下の要素を含みます。

– **寸法**:部品の長さ、幅、高さ、直径などの詳細な寸法です。
– **公差**:許容される誤差範囲を示します。
– **材料仕様**:部品に使用する材料の詳細です。
– **表面仕上げ**:部品の表面の品質や仕上げ方法です。
– **組立指示**:部品をどのように組み立てるかの手順や図解です。

図面のタイプ

図面にはいくつかの種類があります。ここでは主なものを紹介します。

– **詳細図**:個々の部品の詳細な情報を示す図面です。
– **組立図**:複数の部品がどのように組み合わさるかを示す図面です。
– **外観図**:製品全体の外観を示す図面です。
– **断面図**:製品や部品を切断した場合の内部構造を示す図面です。

部品表と図面の違い

部品表と図面はどちらも製造業において重要な役割を果たしますが、それぞれ異なる目的と情報を提供します。

目的の違い

部品表の主な目的は、製品を構成する全ての部品や材料の一覧を提供し、それらを効率的に管理することです。
一方、図面の主な目的は、製品や部品の寸法、形状、組立方法などを視覚的に表現し、製造工程を正確に進行させることです。

情報の違い

部品表はテキスト情報が主体で、部品番号、品名、数量、単価などの具体的なデータが含まれます。
対して図面は視覚情報が主体で、寸法や形状、公差、材料仕様などが図解されています。

使われる部門

部品表は主に資材調達や生産計画、購買部門で使用されます。
図面は設計部門や製造部門で使用されることが多いです。

両者を使い分ける重要性

部品表と図面は、それぞれ異なる役割を持っているため、適切に使い分けることが重要です。

プロジェクト管理における重要性

プロジェクト管理では、部品表と図面の双方を適切に利用することで、円滑なプロジェクト進行が可能になります。
部品表は資材の調達やコスト管理に役立ち、図面は設計の正確性や製造の効率化に寄与します。

品質管理における役割

品質管理の観点では、部品表を用いて正確な部品が使用されているか確認することが重要です。
同時に、図面を用いて製品が設計通りに製造されているかをチェックする必要があります。

最新技術と部品表・図面の進化

技術の進化に伴い、部品表や図面も変化しています。以下の最新技術がそれを象徴しています。

3D CADソフトウェア

従来の2D図面から、現在では3D CADソフトウェアが主流となり、詳細な三次元モデルを作成できるようになっています。
これにより、製品の形状や寸法をより正確に表現でき、設計や製造の効率が向上しています。

PLMシステム

PLM(製品ライフサイクル管理)システムは、製品のライフサイクル全体を管理するためのソフトウェアです。
部品表や図面情報を一元管理し、設計から製造、保守までのプロセスを効率化します。

クラウドベースのソリューション

現在、多くの企業がクラウドベースのソリューションを採用しています。
これにより、部品表や図面がリアルタイムで共有され、グローバルなチームでも迅速に協力し合うことができます。

まとめ

部品表と図面は製造業において不可欠なツールです。
それぞれ異なる情報と目的を持ち、適切に使い分けられることで、製品の品質向上や製造プロセスの効率化が実現できます。
さらに、最新技術を活用することで、これらのツールはますます進化し、製造業の発展に寄与しています。

製造業において成功するためには、部品表、図面の理解と適切な活用が求められます。
このように双方の特性を理解し、適材適所で使用することが重要です。

資料ダウンロード

QCD調達購買管理クラウド「newji」は、調達購買部門で必要なQCD管理全てを備えた、現場特化型兼クラウド型の今世紀最高の購買管理システムとなります。

ユーザー登録

調達購買業務の効率化だけでなく、システムを導入することで、コスト削減や製品・資材のステータス可視化のほか、属人化していた購買情報の共有化による内部不正防止や統制にも役立ちます。

NEWJI DX

製造業に特化したデジタルトランスフォーメーション(DX)の実現を目指す請負開発型のコンサルティングサービスです。AI、iPaaS、および先端の技術を駆使して、製造プロセスの効率化、業務効率化、チームワーク強化、コスト削減、品質向上を実現します。このサービスは、製造業の課題を深く理解し、それに対する最適なデジタルソリューションを提供することで、企業が持続的な成長とイノベーションを達成できるようサポートします。

オンライン講座

製造業、主に購買・調達部門にお勤めの方々に向けた情報を配信しております。
新任の方やベテランの方、管理職を対象とした幅広いコンテンツをご用意しております。

お問い合わせ

コストダウンが利益に直結する術だと理解していても、なかなか前に進めることができない状況。そんな時は、newjiのコストダウン自動化機能で大きく利益貢献しよう!
(Β版非公開)