投稿日:2024年10月31日

設備技術部門の新任リーダー向け!TPM活動での効果的な機器メンテナンスの進め方

はじめに

製造業において、機器の安定稼働は生産の根幹を支える重要な要素です。
そのため、設備技術部門ではメンテナンス活動が欠かせません。
特にTPM(Total Productive Maintenance、全員参加の生産保全)活動は、設備の効率的な維持管理を通じて生産性を向上させるうえで重要な戦略です。
この記事では、新任リーダー向けにTPM活動を通じた効果的な機器メンテナンスの進め方について解説します。

TPM活動とは

TPM活動は、設備の効率性を最大化することを目的とした管理手法です。
全従業員の参加を促し、設備の維持や改善を継続的に行うことで、生産ラインの停止時間を最小化し、品質を安定させることが狙いです。

TPMの基本概念

TPMは、「全員参加の生産保全」という意味を持ちます。
これには、生産現場の作業員から管理職まで、すべての社員が積極的に関与し、設備の保全活動を推進することが求められます。
従業員全員が責任を持って設備のメンテナンスに取り組むことで、組織全体の生産性を向上させることができます。

TPMの構成要素

TPM活動は、主に以下の8つの柱で構成されています。
1. 個別改善
2. 自主保全
3. 計画保全
4. 人材育成
5. 品質保全
6. 事務・物流改善
7. 新品設備管理
8. 環境安全

これらの要素を一体として取り組むことで、設備のトラブルを未然に防ぎ、効率的な運用を実現します。

効果的な機器メンテナンスの進め方

新任リーダーとして、TPM活動を通じて効果的に機器メンテナンスを進めるためのポイントをご紹介します。

個別改善の実行

まず、各設備ごとのトラブルの原因を特定し、それに応じた具体的な改善策を見つけましょう。
定期的な現場確認とデータ分析を行い、問題の兆候を早期に発見することで、対策が遅れることを防ぎます。
また、現場のスタッフと密接なコミュニケーションを取り、一緒に改善活動に取り組みましょう。

自主保全の推進

作業者が自分たちで日常的に設備の点検や清掃を行う自主保全は、TPM活動の基本です。
メンテナンスのスケジュールを作成し、順守する習慣をつけましょう。
また、作業者に対して適切なトレーニングを実施し、設備の基礎知識を高めることで、自主保全の質を向上させます。

計画保全の確立

設備の計画保全は、時間と共に発生する消耗や劣化を未然に防ぐための重要なプロセスです。
メンテナンス計画を詳細に立て、定期的にメンテナンスを実施することで、予期せぬトラブルの発生を防ぎます。

人材の育成

設備メンテナンスの改善には、現場の知識を持つ人材の育成が不可欠です。
知識と経験を持った技術者を育てるために、定期的な研修や外部講師による講義を実施しましょう。
また、スタッフが自主的にスキルアップを図れるよう、設備に関する技術ライブラリを整備することも有効です。

継続的な改善活動

TPM活動は一度取り組み始めたら終わりではなく、継続的に改善していくことが求められます。
定期的に活動の成果を評価し、改善すべき点を見つけ、次の活動に活かすことが大切です。
これは、新任リーダーとしてのあなたの役割でもあります。

チームビルディングの重要性

設備技術部門での成功には、チームとしての結束力が欠かせません。
定期的なミーティングを通じて、情報共有と相互の意見交換を行い、チームの目標を明確にしましょう。
リーダーシップを発揮し、メンバーを動機付けることもリーダーの重要な責務です。

まとめ

TPM活動を通じた効果的な機器メンテナンスは、製造業における生産性向上と品質安定に欠かせない要素です。
新任リーダーとして、この活動を成功に導くためには、従業員とのコミュニケーションを大切にし、積極的に改善活動を推進していくことが重要です。
また、日々の努力と継続的な取り組みにより、設備の安定稼働を実現し、生産現場を更なる高みへと導いてください。

TPM活動を通じた設備メンテナンスの知識と経験を組織に根付かせ、組織全体の成長に貢献することを期待します。

資料ダウンロード

QCD調達購買管理クラウド「newji」は、調達購買部門で必要なQCD管理全てを備えた、現場特化型兼クラウド型の今世紀最高の購買管理システムとなります。

ユーザー登録

調達購買業務の効率化だけでなく、システムを導入することで、コスト削減や製品・資材のステータス可視化のほか、属人化していた購買情報の共有化による内部不正防止や統制にも役立ちます。

NEWJI DX

製造業に特化したデジタルトランスフォーメーション(DX)の実現を目指す請負開発型のコンサルティングサービスです。AI、iPaaS、および先端の技術を駆使して、製造プロセスの効率化、業務効率化、チームワーク強化、コスト削減、品質向上を実現します。このサービスは、製造業の課題を深く理解し、それに対する最適なデジタルソリューションを提供することで、企業が持続的な成長とイノベーションを達成できるようサポートします。

オンライン講座

製造業、主に購買・調達部門にお勤めの方々に向けた情報を配信しております。
新任の方やベテランの方、管理職を対象とした幅広いコンテンツをご用意しております。

お問い合わせ

コストダウンが利益に直結する術だと理解していても、なかなか前に進めることができない状況。そんな時は、newjiのコストダウン自動化機能で大きく利益貢献しよう!
(Β版非公開)

You cannot copy content of this page