投稿日:2024年10月30日

製品開発部門の中堅社員向け!TRIZとQFDを組み合わせたイノベーション手法

はじめに

製品開発の現場では、市場競争がますます激化し、新製品の開発サイクルが短くなる中、効率的かつ効果的な開発手法が求められています。
そこで注目されているのが、TRIZとQFDを組み合わせたイノベーション手法です。
TRIZは、ロシア発祥の発明問題解決理論であり、QFDは品質機能展開と呼ばれる手法です。
本記事では、中堅社員向けにこの2つの手法を活用したイノベーション手法について解説します。

TRIZとは

TRIZは、「理論的発明問題解決の手法」の略であり、主に技術者が直面する問題を体系的に解決するためのメソッドです。
その最大の特徴は、「問題を解決するためのセオリー」を50年以上にわたって分析し、法則としてまとめたことにあります。
TRIZの基本概念は、矛盾を克服して新しいアイデアを生み出すことであり、このプロセスを通じてイノベーションを促進します。

TRIZの基本構造

TRIZは40の発明原則、矛盾マトリックス、及び進化トレンドなどを基盤にしています。
具体的な問題に対して、矛盾マトリックスを用いることで、問題を特定し、適用すべき発明原則を選択します。
このシステム的なアプローチが、他の発明手法と違って体系的であり、イノベーションを導きやすくしています。

TRIZの活用事例

TRIZは、製造業をはじめとした多くの分野で活用されています。
例えば、自動車メーカーでは、部品の軽量化にTRIZを活用し、既存の技術を破壊せずに軽量化を達成するためのアイデア創出に成功しました。
このようにTRIZは、新しいアプローチを見つけ出し、生産効率や製品性能を向上させるのに有効です。

QFDとは

QFD(Quality Function Deployment)は、製品設計の初期段階で市場や顧客の要求を的確に捉え、それに基づいて設計仕様を定義する手法です。
QFDの最大の利点は、顧客のニーズを製品やプロセスの設計に直接反映させることにあります。
これにより、満足度の高い製品を効率的に開発することが可能になります。

QFDの基本構造

QFDのプロセスは「品質の家」と呼ばれるツールを用いて、顧客の要求特性(WHATs)を製品の設計特性(HOWs)につなげます。
このプロセスにおいては、顧客の声を定量的に捉え、開発に必要な技術要求や機能を明確にしていきます。
また、競合他社との比較を行うことで、自社製品の優位点や弱点も把握できます。

QFDの活用事例

QFDは、その顧客志向の側面から、多くの企業で積極的に採用されています。
例えば、家電メーカーでは新製品開発時にQFDを用いて、市場調査で得た顧客の声を設計に反映し、製品の改良を行っています。
この結果、売れ筋の製品を開発し、市場シェアを拡大することに成功しました。

TRIZとQFDの組み合わせ

TRIZとQFDを組み合わせることで、それぞれの手法の強みを補完し合い、より効率的かつ効果的なイノベーションを実現することが可能です。
QFDは顧客ニーズを正確に反映し、TRIZは技術的な問題を革新的に解決します。

組み合わせのメリット

意義深い製品開発を実現するためには、市場や顧客の要求を理解し、それを創造的に解決する能力が必要です。
TRIZで得た創造的な解決策を、QFDで得た顧客要求に適合させることで、製品の価値を最大化することができます。
このアプローチは、差別化された製品を市場に提供する際に大きなメリットをもたらします。

実践例:家電製品の開発

家電製品の開発において、トピックとなるのは「顧客の抱える見えざるニーズの抽出と解決」です。
まずQFDを使用して顧客のニーズを詳細に特定しました。
その後、TRIZを用いてそのニーズに対する技術的な解決策を考案、衝突する要求を創造的に解決しました。
このプロセスにより、従来にない新しい機能を持った家電製品を開発することができました。

TRIZとQFDを使ってみよう

TRIZとQFDの組み合わせは非常に強力な手法ですが、その導入にはある程度の訓練が必要です。
最初は、それぞれの手法について研修を受け、基本的な考え方やプロセスを理解することから始めることをお勧めします。
また、少人数のプロジェクトから導入し、徐々に規模を拡大するとスムーズに適用できます。

効果的な研修のポイント

研修を受ける際は、実践的なトレーニングを重視し、自分の担当する製品や市場に直接関連するケーススタディを行うと良いでしょう。
これにより、理論だけでなく、現実的な適用方法も習得できます。

現場での推進法

導入する際は、現場での推進力が重要です。
上層部からのサポートを得ると共に、現場のスタッフが手法に熱意を持つことが求められます。
成功事例を共有し、実績を積み重ねることで、社内の信頼を得ることができます。

まとめ

TRIZとQFDを組み合わせたイノベーション手法は、製品開発において非常に強力であり、革新を加速するための有力な戦略です。
特に現場の視点から見れば、これらの手法を適用することにより、製品の品質向上や市場での競争力強化につなげることができます。
中堅社員は、これらの革新的な手法を身に付けることで、キャリアのステップアップだけでなく、企業全体の生産性向上に貢献することができるのです。

資料ダウンロード

QCD調達購買管理クラウド「newji」は、調達購買部門で必要なQCD管理全てを備えた、現場特化型兼クラウド型の今世紀最高の購買管理システムとなります。

ユーザー登録

調達購買業務の効率化だけでなく、システムを導入することで、コスト削減や製品・資材のステータス可視化のほか、属人化していた購買情報の共有化による内部不正防止や統制にも役立ちます。

NEWJI DX

製造業に特化したデジタルトランスフォーメーション(DX)の実現を目指す請負開発型のコンサルティングサービスです。AI、iPaaS、および先端の技術を駆使して、製造プロセスの効率化、業務効率化、チームワーク強化、コスト削減、品質向上を実現します。このサービスは、製造業の課題を深く理解し、それに対する最適なデジタルソリューションを提供することで、企業が持続的な成長とイノベーションを達成できるようサポートします。

オンライン講座

製造業、主に購買・調達部門にお勤めの方々に向けた情報を配信しております。
新任の方やベテランの方、管理職を対象とした幅広いコンテンツをご用意しております。

お問い合わせ

コストダウンが利益に直結する術だと理解していても、なかなか前に進めることができない状況。そんな時は、newjiのコストダウン自動化機能で大きく利益貢献しよう!
(Β版非公開)

You cannot copy content of this page