- お役立ち記事
- 多関節ロボットの選定ポイント
多関節ロボットの選定ポイント
目次
多関節ロボットとは?
多関節ロボットは、一般的に「アームロボット」とも呼ばれ、その名の通り複数の関節を持つロボットです。
このロボットは、特に精密な動作や複雑な操作を必要とする現場で使用されることが多く、製造業の自動化において中心的な存在となっています。
多関節ロボットは最大で6軸の自由度を持っており、それにより複雑な動きを実現できます。
多関節ロボットの主な用途
多関節ロボットは様々な用途に使用されます。
以下にその主な用途をご紹介します。
溶接
多関節ロボットは高精度の溶接作業に適しています。
自動車のフレーム溶接をはじめ、様々な製品の接合に使用されます。
特殊な動きが求められる箇所でも、正確に溶接を行うことができます。
組み立て
部品や製品の組み立て作業も多関節ロボットに向いています。
繊細な作業であっても、一貫した品質を保つことが可能です。
塗装
塗装工程においても多関節ロボットが活躍します。
人間が行うと多くの困難を伴う細かな塗装作業でも、安定かつ高品質に仕上げることができます。
ピックアンドプレース
製品の搬送や仕分け作業にも多関節ロボットが使用されます。
迅速で効率的な作業が可能で、製造ラインのスピードアップに寄与します。
多関節ロボットの選定ポイント
多関節ロボットを導入するにあたっては、以下のポイントを考慮することが重要です。
作業内容に適した自由度
多関節ロボットは最大で6軸の自由度がありますが、すべての作業に6軸が必要なわけではありません。
作業内容に応じて必要な自由度を持つロボットを選定することが大切です。
例えば、単純なピックアンドプレース作業であれば2〜3軸で十分ですが、複雑な組み立てや溶接作業には5〜6軸が求められることが多いです。
負荷能力とリーチ
ロボットがどれだけの重量を持ち上げられるか(負荷能力)と、どれだけの範囲をカバーできるか(リーチ)は、選定の大きなポイントです。
作業対象の重量や大きさ、配置などを考慮し、それに合った性能を持つロボットを選びます。
負荷能力が足りないと、ロボットが過剰なストレスを受け、寿命が短くなる恐れがあります。
一方、リーチが足りないと、作業領域内での効率が低下します。
精度と繰り返し精度
作業の精度も重要な要素です。
特に精密な作業を行う場合、高い位置決め精度と繰り返し精度が必要となります。
繰り返し精度は特に重要で、長期間使用しても安定した作業が行えるかどうかを確認する必要があります。
操作性とプログラミング
ロボットの操作性やプログラミングのしやすさも選定のポイントです。
多くのメーカーが提供するロボットは使いやすいインターフェースや豊富なプログラミング言語を持っています。
導入後の操作やメンテナンスが容易であるかをチェックしましょう。
周辺機器との互換性
多関節ロボットは単体で使用されることは少なく、周辺機器やシステムとの連携が求められます。
使用するセンサーやエンドエフェクタ、制御システムといった周辺機器と互換性があることが重要です。
コストパフォーマンス
最後に、コストパフォーマンスも大切です。
高性能なロボットは魅力的ですが、導入コストが高いものが多いため、費用対効果を考慮して選定する必要があります。
導入だけでなく、運用コストやメンテナンス費用も含めたトータルコストを見積もることが重要です。
最新の技術動向
ここでは、最近の多関節ロボットに関する技術動向をいくつか紹介します。
人工知能(AI)との統合
AI技術の進歩により、多関節ロボットもよりスマートになっています。
AIを活用することで、状況判断や自動補正機能が追加され、さらなる精度向上や作業効率の向上が期待されています。
協働ロボット(コボット)
最近では、人と一緒に作業する協働ロボット(コボット)が注目されています。
コボットは安全機能が充実しており、人と同じ作業スペースで安全に作業を行えるよう設計されています。
これにより、従来のロボットでは難しかった柔軟な作業が可能となっています。
遠隔操作と監視
IoT技術の発展により、ロボットの遠隔操作や監視が広がっています。
これにより、リアルタイムでロボットの状態をモニタリングし、必要な調整を行うことが可能です。
特に複数のロボットを一括管理する際に有効です。
自動プログラミング技術
最近の多関節ロボットは、自動でプログラムを生成する技術が注目されています。
カメラやセンサーを使って環境を認識し、最適な動作プログラムを自動生成するすることで、従来のプログラミング作業の負担を大幅に軽減できます。
まとめ
多関節ロボットの選定においては、作業内容や必要な自由度、負荷能力、精度、操作性、互換性、コストパフォーマンスなど、様々な要素を考慮することが求められます。
また、最新の技術動向に目を向けることで、より効率的で高性能なロボットを導入することが可能です。
自社のニーズに合った最適な多関節ロボットを選定し、製造業の自動化を効果的に進めていきましょう。
資料ダウンロード
QCD調達購買管理クラウド「newji」は、調達購買部門で必要なQCD管理全てを備えた、現場特化型兼クラウド型の今世紀最高の購買管理システムとなります。
ユーザー登録
調達購買業務の効率化だけでなく、システムを導入することで、コスト削減や製品・資材のステータス可視化のほか、属人化していた購買情報の共有化による内部不正防止や統制にも役立ちます。
NEWJI DX
製造業に特化したデジタルトランスフォーメーション(DX)の実現を目指す請負開発型のコンサルティングサービスです。AI、iPaaS、および先端の技術を駆使して、製造プロセスの効率化、業務効率化、チームワーク強化、コスト削減、品質向上を実現します。このサービスは、製造業の課題を深く理解し、それに対する最適なデジタルソリューションを提供することで、企業が持続的な成長とイノベーションを達成できるようサポートします。
オンライン講座
製造業、主に購買・調達部門にお勤めの方々に向けた情報を配信しております。
新任の方やベテランの方、管理職を対象とした幅広いコンテンツをご用意しております。
お問い合わせ
コストダウンが利益に直結する術だと理解していても、なかなか前に進めることができない状況。そんな時は、newjiのコストダウン自動化機能で大きく利益貢献しよう!
(Β版非公開)