投稿日:2024年6月14日

品質保証実践

製造業における品質保証は、製品の信用と企業の信頼を確保するために極めて重要です。
品質保証とは簡単に言えば、製品やサービスが一定の品質基準を満たしていることを証明し、顧客に安心感を提供する仕組みです。
この記事では、私が20年以上の現場経験から得た実践的な品質保証のポイントや、最近の技術動向について詳しく解説します。

品質保証の基本

品質保証とは何か

品質保証(Quality Assurance、以下QA)とは、製品やサービスが定められた品質要求に適合していることを確実にするための活動です。
QAは単なる製品検査やテストだけでなく、設計、工程管理、さらに顧客対応など多岐に渡るプロセスを含みます。
そのため、QAは製品の信頼性を高めるための企業全体の取り組みが必要です。

品質保証のプロセス

品質保証のプロセスは大きく分けて以下のステップに分かれます。

1. 計画(Planning):品質基準と目標を設定します。
2. 実行(Implementation):計画に基づき、具体的な生産や検査を行います。
3. 評価(Evaluation):品質評価を行い、基準に適合しているかを確認します。
4. 改善(Improvement):評価結果に基づき、プロセスや手順の改善を行います。

現場での品質保証実践方法

1. 品質基準の設定

現場での品質保証の最初のステップは、明確な品質基準の設定です。
これには、顧客の要求事項、法令や規格への適合、そして内部で定めた品質方針と目標が含まれます。
基準を設定する際には、関係者全員と共通の認識を持つことが重要です。

2. 5S活動

次に紹介するのは、現場での5S活動です。
5Sとは、整理(Seiri)、整頓(Seiton)、清掃(Seiso)、清潔(Seiketsu)、しつけ(Shitsuke)の5つの日本語の頭文字をとったものです。
5S活動を徹底することで、作業環境が整い、品質不良の原因となる要因を減らすことができます。

3. QCサークル活動

現場でのQCサークル活動も品質保証に効果的です。
QCサークルとは、現場の従業員が自主的に集まり、品質改善活動を行う小グループのことです。
これにより、従業員全員が品質に対する意識を持ち、問題解決に積極的に取り組む文化が育まれます。

4. トレーサビリティの確保

トレーサビリティは、製品の製造過程を遡及できる仕組みです。
どの材料が使われ、どの工程でどのような作業が行われたかを記録することで、不具合が発生した際に迅速に原因を特定することが可能となります。
これにより、問題の早期解決と再発防止が実現します。

品質保証の最新技術動向

1. AIとIoTの活用

品質保証の分野でも、AI(人工知能)とIoT(Internet of Things)の技術が注目されています。
AIを用いることで、大量のデータから品質不良のパターンを学習し、自動的に品質問題を検出することが可能です。
また、IoTを活用することで、製造現場のセンサーからリアルタイムでデータを収集し、異常を早期に発見することができます。

2. デジタルツイン

デジタルツインは、物理的な製品やシステムのデジタルなコピーであり、製造プロセス全体を仮想環境でシミュレーションする技術です。
これにより、プロセスの最適化や品質問題の予測が可能となります。
特に複雑な製造プロセスにおいては、デジタルツインは非常に有効です。

3. ブロックチェーン技術

ブロックチェーン技術は、トレーサビリティの確保において今後ますます重要な役割を果たすと考えられています。
ブロックチェーンを使用することで、製造や物流の各ステップを防止する改ざんが困難な形で記録し、透明性を確保することができます。
これにより、品質問題が発生した際の原因追及が簡便になります。

品質文化の醸成

1. 継続的な教育と訓練

品質向上のためには、従業員の教育と訓練が欠かせません。
新しい品質管理手法やツールの導入時には、全従業員がそれらを理解し、活用できるような教育プログラムを提供することが重要です。
また、定期的な訓練によって、品質意識を常に高く保つことが求められます。

2. リーダーシップの重要性

品質文化を醸成するには、経営層やリーダーの強力なリーダーシップが不可欠です。
リーダーが品質保証の重要性を理解し、率先して取り組む姿勢を見せることで、従業員全体に品質に対する意識が広まります。
リーダーは、品質保証活動における各部門の連携を推進し、全体の方向性を示す役割も果たします。

3. フィードバックの活用

顧客からのフィードバックを品質改善に活用することも大切です。
顧客の声を真摯に捉え、それに基づいた改善策を実施することで、品質向上だけでなく顧客満足度の向上にも繋がります。
また、内部からのフィードバックも品質改善の重要な手がかりとなりますので、従業員からの改善提案を受け入れる文化を育てることも重要です。

 

品質保証は、製造業において非常に重要な役割を担っています。
現場での実践的な方法や最新技術の活用を通じて、企業は品質向上を異次元にまで引き上げることが可能です。
品質文化の醸成には、教育、リーダーシップ、そしてフィードバックの活用が不可欠です。
これらをバランスよく取り入れることで、高品質の製品を提供し続けることができるでしょう。

この記事が、皆さんの品質保証活動をより一層推進する一助となれば幸いです。
製造業の発展とともに、全てのステークホルダーが笑顔になる品質保証を目指し、共に邁進しましょう。

資料ダウンロード

QCD調達購買管理クラウド「newji」は、調達購買部門で必要なQCD管理全てを備えた、現場特化型兼クラウド型の今世紀最高の購買管理システムとなります。

ユーザー登録

調達購買業務の効率化だけでなく、システムを導入することで、コスト削減や製品・資材のステータス可視化のほか、属人化していた購買情報の共有化による内部不正防止や統制にも役立ちます。

NEWJI DX

製造業に特化したデジタルトランスフォーメーション(DX)の実現を目指す請負開発型のコンサルティングサービスです。AI、iPaaS、および先端の技術を駆使して、製造プロセスの効率化、業務効率化、チームワーク強化、コスト削減、品質向上を実現します。このサービスは、製造業の課題を深く理解し、それに対する最適なデジタルソリューションを提供することで、企業が持続的な成長とイノベーションを達成できるようサポートします。

オンライン講座

製造業、主に購買・調達部門にお勤めの方々に向けた情報を配信しております。
新任の方やベテランの方、管理職を対象とした幅広いコンテンツをご用意しております。

お問い合わせ

コストダウンが利益に直結する術だと理解していても、なかなか前に進めることができない状況。そんな時は、newjiのコストダウン自動化機能で大きく利益貢献しよう!
(Β版非公開)