- お役立ち記事
- DRBFMの目的と定義および実施のポイント
DRBFMの目的と定義および実施のポイント
目次
DRBFMの目的と定義
DRBFM(Design Review Based on Failure Modes)は、製造業において製品設計の信頼性を高めるための手法です。
設計段階での潜在的な不具合を予測し、それを未然に防ぐことを目的としています。
この手法は、製品が市場に出た後のリコールや修理コストを削減するだけでなく、ブランドイメージを守るためにも重要です。
DRBFMはその名前の通り、故障モードに基づいて設計をレビューします。
つまり、設計変更や新しい設計が導入される際、それによって生じうる可能性のある故障モードを体系的に特定し、評価することを定義しています。
これにより、潜在する問題を早期に発見し、適切な対策を講じることが可能となります。
DRBFMの実施のポイント
DRBFMを効果的に実施するためには、いくつかの重要なポイントがあります。
1. 組織的な取り組みの重要性
DRBFMは、単なる品質保証部門の活動に留まらず、設計・開発段階から生産現場、そして製品のライフサイクル全体を視野に入れた組織的な取り組みが必要です。
設計者、エンジニア、品質管理員が一丸となり、共有された目標に向かって協力することが求められます。
そのためにも、DRBFMプロセスの導入にあたっては、全従業員の理解と協力を促進するための教育やトレーニングが重要となります。
2. プレミーティングの重要性
DRBFMのプロセスは、プレミーティングから始まります。
このステップでは、設計変更の目的と背景、不具合の起こりうる原因を事前に十分に理解し、レビューの重点ポイントを明確にします。
ここで重要なのは、過去の事例やデータを活用し、可能性のある故障モードをリストアップすることです。
これにより、レビューの際に見落としを防ぐことができます。
3. 設計レビューの徹底
DRBFMの核心部分である設計レビューは、多角的な視点から設計の強度と脆弱性を評価することが求められます。
参加者は、思考の枠を超えたラテラルシンキングを持ってアプローチし、あらゆる角度から設計変更による影響を考察します。
万が一、新たな欠陥が発見されれば、その根本原因を特定し、解決策を具体的に示さなければなりません。
4. フォローアップの徹底
レビューで発見された問題に対する対応策を実施した後、その効果と影響をフォローアップすることが重要です。
短期的な解決だけでなく、長期的に問題が再発しないよう監視し、必要に応じて対策を見直します。
このプロセスは、フィードバックループを形成し、継続的な改善を促進します。
DRBFMが製造業界にもたらす価値
DRBFMの適用により、製造業界では以下のような価値が生まれます。
1. 不具合の予防とコスト削減
DRBFMによって、設計段階で潜在的な不具合を特定し対応することで、市場投入後のリコールや修理コストを大幅に削減することができます。
また、このプロセスは、製品の信頼性を高め、消費者からのクレームを減少させることにもつながります。
2. 製品品質の向上
過去のデータや事例を駆使し、欠陥モードを未然に防ぐことで、製品の品質向上が図れます。
それにより、ブランド価値を高め、競争優位性を持続することが可能です。
3. 組織のスキル向上とチームワークの強化
DRBFMのプロセスに参加することにより、設計や品質管理のスキルが向上すると同時に、従業員間のコミュニケーションが活性化します。
これにより、より強固なチームワークが形成され、イノベーションの推進にも貢献します。
まとめ
DRBFMは、製造業における設計信頼性の向上と、製品の品質確保のために非常に有効な手法です。
組織全体で取り組むことで潜在的なリスクを低減し、顧客満足度の向上と企業の成長に寄与します。
製造業界は、アナログからデジタルへの移行期にある中で、DRBFMのような手法を駆使して、未来の不確実性を克服する力を備えることが求められます。
DRBFMの導入を通じて、知識を組織全体で共有し、製品のクオリティを高めていくことが重要です。
この手法を地道に実施することが、長期的な成功への鍵となるでしょう。
資料ダウンロード
QCD調達購買管理クラウド「newji」は、調達購買部門で必要なQCD管理全てを備えた、現場特化型兼クラウド型の今世紀最高の購買管理システムとなります。
ユーザー登録
調達購買業務の効率化だけでなく、システムを導入することで、コスト削減や製品・資材のステータス可視化のほか、属人化していた購買情報の共有化による内部不正防止や統制にも役立ちます。
NEWJI DX
製造業に特化したデジタルトランスフォーメーション(DX)の実現を目指す請負開発型のコンサルティングサービスです。AI、iPaaS、および先端の技術を駆使して、製造プロセスの効率化、業務効率化、チームワーク強化、コスト削減、品質向上を実現します。このサービスは、製造業の課題を深く理解し、それに対する最適なデジタルソリューションを提供することで、企業が持続的な成長とイノベーションを達成できるようサポートします。
オンライン講座
製造業、主に購買・調達部門にお勤めの方々に向けた情報を配信しております。
新任の方やベテランの方、管理職を対象とした幅広いコンテンツをご用意しております。
お問い合わせ
コストダウンが利益に直結する術だと理解していても、なかなか前に進めることができない状況。そんな時は、newjiのコストダウン自動化機能で大きく利益貢献しよう!
(Β版非公開)