- お役立ち記事
- 巻取り問題、スキュー・折れしわのメカニズムと低減策
巻取り問題、スキュー・折れしわのメカニズムと低減策
目次
巻取り問題の概要
製造業において、巻取り工程は極めて重要な部分を占めています。
しかし、この工程ではさまざまな問題が発生しやすく、その中でもスキュー(偏り)や折れしわがよく知られた課題です。
これらの問題は製品の品質に直接影響を及ぼし、解決しない限りクライアントへの納品に支障をきたす可能性があります。
スキューの発生原因
スキューは、巻取りの際に素材が一定してまっすぐに巻かれないことによって発生します。
この偏りは、主にテンションが不均一なことや、材料自体に歪みがある場合に起こります。
さらに、巻取り装置のロールやガイドの調整が不適切な場合もスキューの原因となります。
折れしわの発生原因
折れしわは、素材が巻かれる過程でしわが寄ってしまう問題です。
この問題は、極度のテンション変動や、異なる素材の層間において摩擦が不適切に働くことにより発生します。
また、巻取り速度が高速であったり、素材が過度に硬い場合も折れしわの原因となります。
スキュー・折れしわの低減策
これらの問題に対処するためには、現場での観察力と問題のメカニズムの理解が不可欠です。
テンション管理の徹底
巻取り工程でのテンション管理は最も基本的かつ重要な対策です。
各素材に対して適切なテンション設定を行い、実際の巻取り中も常に監視して必要に応じて調整を行うことが求められます。
テンションの不均一を防ぐために、テンションコントローラやロードセルなどの技術を導入することが効果的です。
高精度な設備調整
巻取り設備自体の精度がスキューや折れしわの発生に大きく影響します。
ガイドロールの位置や、巻取り軸の直角度などを定期的に点検し、必要に応じて微調整を行います。
特に、ゼロスキューを目指すためには、最新の自動補正機能を備えた設備を利用することが望ましいです。
素材の品質管理
素材自体に変形や不純物があれば、スキューや折れしわを引き起こすリスクがあります。
素材の供給元での品質管理を徹底し、不良品が巻取り工程に流入しないようにすることが重要です。
場合によっては、事前検査を行い、問題のある素材をフィルタリングすることも検討する価値があります。
改善活動の推進
スキューや折れしわの問題は、単なる技術的な解決だけでなく、継続的な改善活動を通じて最小化することができます。
PDCAサイクルの活用
現場ではPDCAサイクルを活用することが重要です。
現場作業員が問題を発見した場合、すぐに報告し、原因を分析して対策を立て、それを実行に移すサイクルを構築します。
改善の実施後には効果測定を行い、さらに次のステップに進めるプロセスが不可欠です。
従業員教育と意識向上
巻取り工程に携わる従業員に対する教育訓練は、問題の早期発見に繋がります。
そのため、定期的に技術トレーニングを実施し、スキューや折れしわの兆候を見抜くための知識を提供します。
工場全体で品質問題への意識を高めることで、問題の予防にもつながります。
アナログ業界における現代技術の導入
昭和から続くアナログ的な製造工程においても、現代技術の導入は大きな変化をもたらしています。
IoTセンサーの導入
IoTセンサーはリアルタイムでテンションや素材の状態をモニタリングでき、異常が発生した際には即座にアラートを発することができます。
これにより、問題が大きくなる前に解決する対応力が向上します。
ビッグデータ解析の活用
巻取り関連の様々なデータを蓄積し、ビッグデータとして解析することで、問題発生の予兆を捉える手段が確立されています。
データを活用することで、より精度の高い事前予測と制御を行えるようになります。
まとめ
巻取り工程におけるスキューや折れしわの問題は、製品品質を左右する重大な課題です。
テンション管理や設備の精度調整、素材の品質管理など基本的な対策を徹底しつつ、継続的な改善活動や現代技術の導入を通じて効率的に低減することが求められます。
これらの実践的な対策を活用することで、製造業の現場で高品質な製品を安定供給し、業界全体の発展に寄与することが可能となります。
資料ダウンロード
QCD調達購買管理クラウド「newji」は、調達購買部門で必要なQCD管理全てを備えた、現場特化型兼クラウド型の今世紀最高の購買管理システムとなります。
ユーザー登録
調達購買業務の効率化だけでなく、システムを導入することで、コスト削減や製品・資材のステータス可視化のほか、属人化していた購買情報の共有化による内部不正防止や統制にも役立ちます。
NEWJI DX
製造業に特化したデジタルトランスフォーメーション(DX)の実現を目指す請負開発型のコンサルティングサービスです。AI、iPaaS、および先端の技術を駆使して、製造プロセスの効率化、業務効率化、チームワーク強化、コスト削減、品質向上を実現します。このサービスは、製造業の課題を深く理解し、それに対する最適なデジタルソリューションを提供することで、企業が持続的な成長とイノベーションを達成できるようサポートします。
オンライン講座
製造業、主に購買・調達部門にお勤めの方々に向けた情報を配信しております。
新任の方やベテランの方、管理職を対象とした幅広いコンテンツをご用意しております。
お問い合わせ
コストダウンが利益に直結する術だと理解していても、なかなか前に進めることができない状況。そんな時は、newjiのコストダウン自動化機能で大きく利益貢献しよう!
(Β版非公開)