- お役立ち記事
- 製造業のeコマース展開における営業・マーケティング部門の役割と課題
製造業のeコマース展開における営業・マーケティング部門の役割と課題
目次
製造業のeコマース化が急速に進む理由
製造業では、近年eコマースを活用した直販事業の拡大が急速に進んでいる。
具体的にはBtoB向けやBtoC向けのECサイトの運用のほか、ECコンソーシアムに参加したり自社ECプラットフォームを構築したりする事例が増えている。
これは製造業にとって、ECを利用した販路開拓が重要な意味を持つからだ。
製造業では販売数量が多くなければ生産効率も上がらないため、新規顧客の獲得と需要の拡大が収益向上に直結する。
EC市場拡大に乗じて、製品・サービスの直接販売による利益率向上を目指す製造業は増えている。
営業・マーケティング部門の役割
eコマース事業を成功させるうえで、営業とマーケティングの役割は極めて大きい。
ECサイトでは検索エンジン最適化やSNSでのプロモーション、ECコンソーシアム内での製品紹介が重要だが、そのためのコンテンツ制作や事業計画立案が求められる。
加えて、ECサイトを通じた新規顧客の獲得と定着に向けた各種キャンペーンの企画・運用も担う必要がある。
既存顧客へのECサービス利用推進策も別途検討すべき課題で、営業チームの知見が生かされるだろう。
また、EC事業参入に伴う新規事業分野への人材登用や部門機能の再編も課題となろう。
従来の営業形態から、デジタルマーケティング能力が求められる時代への移行をサポートしていく必要がある。
課題と今後の方策
一方で、営業・マーケティング部門自体がデジタルの知見と能力を十分に備えてはいないケースも少なくない。
EC事業立上げのために外部専門業者に依存している例も見受けられる。
今後は部門内でのデジタルスキル向上の取り組みと、外部との提携強化が不可欠だろう。
EC専門人材の採用だけでなく、在籍スタッフの能力開発にも注力すべきだ。
加えて、EC事業と製造・販売連携の最適化も重要課題となろう。
製造業のeコマース展開は、従来と異なる営業・マーケティングモデルを要請する。
部門内外との連携強化こそが、その成功を導く鍵となるはずである。
資料ダウンロード
QCD調達購買管理クラウド「newji」は、調達購買部門で必要なQCD管理全てを備えた、現場特化型兼クラウド型の今世紀最高の購買管理システムとなります。
ユーザー登録
調達購買業務の効率化だけでなく、システムを導入することで、コスト削減や製品・資材のステータス可視化のほか、属人化していた購買情報の共有化による内部不正防止や統制にも役立ちます。
NEWJI DX
製造業に特化したデジタルトランスフォーメーション(DX)の実現を目指す請負開発型のコンサルティングサービスです。AI、iPaaS、および先端の技術を駆使して、製造プロセスの効率化、業務効率化、チームワーク強化、コスト削減、品質向上を実現します。このサービスは、製造業の課題を深く理解し、それに対する最適なデジタルソリューションを提供することで、企業が持続的な成長とイノベーションを達成できるようサポートします。
オンライン講座
製造業、主に購買・調達部門にお勤めの方々に向けた情報を配信しております。
新任の方やベテランの方、管理職を対象とした幅広いコンテンツをご用意しております。
お問い合わせ
コストダウンが利益に直結する術だと理解していても、なかなか前に進めることができない状況。そんな時は、newjiのコストダウン自動化機能で大きく利益貢献しよう!
(Β版非公開)