投稿日:2024年8月17日

焼付け塗装の技術と製造業での利用方法

焼付け塗装の基礎知識

焼付け塗装は、製造業で広く利用されている表面処理技術の一つです。
この技術は、塗料を塗布し、その後に高温で焼き固めることで塗膜を硬化させる方法です。
塗料には、主にアクリル、ポリエステル、エポキシなどが使用され、高温での硬化により耐久性や耐熱性が大幅に向上します。
そのため、金属製品や自動車部品、電子機器、家庭用電化製品など、多岐にわたる分野で使用されています。

焼付け塗装の種類と特性

アクリル系焼付け塗装

アクリル系塗料は、高光沢と透明感が特徴で、装飾用途に適しています。
また、耐候性にも優れているため、屋外使用に適しています。
一方で、耐薬品性や耐摩耗性は他の塗料と比較するとやや劣る場合があります。

ポリエステル系焼付け塗装

ポリエステル系塗料は、耐候性、耐紫外線性、耐薬品性に優れており、特に屋外用途に適しています。
また、硬度が高く、耐摩耗性にも優れています。
主に建築用のアルミサッシや自動車の外装部品に使用されることが多いです。

エポキシ系焼付け塗装

エポキシ系塗料は、非常に高い耐薬品性、耐腐食性、耐湿性を持っています。
そのため、工場機械や化学プラントの配管、電子機器の基板など、過酷な環境下で使用される製品に適しています。
一方で、紫外線に弱いため、屋内使用が推奨されます。

焼付け塗装のプロセス

焼付け塗装の工程は、大きく分けて下地処理、塗装、乾燥(焼き付け)の3つのステップから成ります。

下地処理

まず、製品の表面を清潔にし、防錆処理を施します。
この工程は塗膜の密着性を高めるため非常に重要です。
通常、脱脂、洗浄、化成処理などが行われます。
化成処理にはリン酸処理が一般的に用いられ、金属表面に保護膜を形成します。

塗装

次に、下地処理が完了した製品に塗料を塗布します。
スプレーガンやディップ法、電着塗装など、製品の形状やサイズに応じて最適な方法が選ばれます。
塗料の塗布後は、一定時間置き、塗料が均一に広がり、ムラがない状態を確認します。

乾燥(焼き付け)

塗布された塗料を高温で焼き付け、塗膜を硬化させます。
通常は150度~200度の温度で30分~1時間ほど加熱します。
この工程によって、塗膜が固化し、耐久性や耐熱性が飛躍的に向上します。

焼付け塗装の利点と課題

利点

1. **耐久性**:焼付け塗装は、普通の塗装と比べて耐久性が高く、長期間にわたり美観を維持します。
2. **耐熱性**:高温での処理により、塗膜が硬化し、耐熱性が向上します。
3. **耐薬品性**:特にエポキシ系の場合、化学薬品に対する抵抗力が高くなります。
4. **均一な仕上がり**:高温で均一に硬化するため、ムラのない美しい仕上がりが得られます。

課題

1. **高コスト**:高温のオーブンを必要とするため、初期設備投資が高額です。
2. **専用の設備が必要**:塗装設備、オーブン、下地処理装置など多くの専門機器を必要とします。
3. **環境への影響**:VOC(揮発性有機化合物)の排出が懸念されるため、適切な排気処理が不可欠です。

最新技術動向

近年、環境問題への対応が求められる中で、焼付け塗装においても新たな技術が開発されています。

低温硬化塗料

従来の高温焼付けとは異なり、低温でも硬化する塗料が開発されています。
これにより、エネルギー消費の削減と塗装プロセスの短縮が可能となります。
環境負荷を軽減しつつ、高品質な仕上がりを実現します。

無溶剤塗料

従来の溶剤系塗料に代わり、無溶剤塗料が注目されています。
VOCの排出がゼロに近いため、環境負荷を大幅に削減できます。
さらなる研究開発が進められており、今後の普及が期待されています。

製造業での利用方法

焼付け塗装は、製造業のさまざまな分野で利用されています。
多くの企業がこの技術を取り入れることで、製品の品質向上と耐久性向上を実現しています。

自動車産業

自動車の外装部品、特にボディやホイールにおいて焼付け塗装が広く利用されています。
耐久性や耐候性に優れた塗膜は、長期間にわたり美観を保持し、車両の寿命を延ばします。

電子機器産業

電子機器の筐体や基板にも焼付け塗装が用いられています。
特にエポキシ系塗料は、耐薬品性や耐湿性に優れ、過酷な環境下でも安定した性能を発揮します。

建築資材産業

建築用アルミサッシや屋根材など、屋外に露出される部材では、ポリエステル系焼付け塗装が一般的です。
耐紫外線性に優れ、長期間の使用に耐えるため、建物の美観を保ちます。

結論

焼付け塗装は、製造業において非常に重要な技術です。
その耐久性、耐熱性、耐薬品性などの利点から、多くの分野で活用されています。
また、近年の技術進歩により、環境負荷を軽減する新たな塗料が開発されており、さらに広範な応用が期待されています。
製造業者は、焼付け塗装の技術を効果的に活用し、高品質で長寿命な製品を提供し続けることが求められています。

資料ダウンロード

QCD調達購買管理クラウド「newji」は、調達購買部門で必要なQCD管理全てを備えた、現場特化型兼クラウド型の今世紀最高の購買管理システムとなります。

ユーザー登録

調達購買業務の効率化だけでなく、システムを導入することで、コスト削減や製品・資材のステータス可視化のほか、属人化していた購買情報の共有化による内部不正防止や統制にも役立ちます。

NEWJI DX

製造業に特化したデジタルトランスフォーメーション(DX)の実現を目指す請負開発型のコンサルティングサービスです。AI、iPaaS、および先端の技術を駆使して、製造プロセスの効率化、業務効率化、チームワーク強化、コスト削減、品質向上を実現します。このサービスは、製造業の課題を深く理解し、それに対する最適なデジタルソリューションを提供することで、企業が持続的な成長とイノベーションを達成できるようサポートします。

オンライン講座

製造業、主に購買・調達部門にお勤めの方々に向けた情報を配信しております。
新任の方やベテランの方、管理職を対象とした幅広いコンテンツをご用意しております。

お問い合わせ

コストダウンが利益に直結する術だと理解していても、なかなか前に進めることができない状況。そんな時は、newjiのコストダウン自動化機能で大きく利益貢献しよう!
(Β版非公開)