投稿日:2024年9月8日

トライアスロン用ウェットスーツの製造工程と防寒性の強化

はじめに

トライアスロンは、水泳、自転車、ランニングの3つの種目を連続して行う過酷なスポーツです。
その中でも、水泳は特に体温の低下が問題となりやすく、ウェットスーツが重要な役割を果たします。
本記事では、トライアスロン用ウェットスーツの製造工程と、防寒性をいかにして強化するかについて詳しく解説します。

素材選びの重要性

ウェットスーツの性能を左右する最も重要な要素の一つが素材です。
一般的には、ネオプレン(合成ゴム)が使用されます。
ネオプレンは高い断熱性を持ち、水を吸収しにくい特性があります。

ネオプレンの特性

ネオプレンは、発泡ゴムで、中には無数の気泡が含まれています。
この気泡が断熱効果を生み出し、身体の熱を保持します。
また、伸縮性が高いため、身体にフィットしやすく、動きの自由度を保つことができます。

ラミネート加工

ネオプレンは単体では強度が不足するため、ナイロンやポリエステルなどの布地でラミネート加工されます。
これにより、耐久性が向上し、長期間使用しても劣化しにくくなります。
また、表面の布地には撥水加工も施され、これが防寒性の向上に寄与します。

デザインとパターンの設計

ウェットスーツのデザインも、性能に大きな影響を与えます。
特に、各部位のパターン設計は重要です。

人間工学に基づく設計

ウェットスーツの各部位のパターンは、人間工学に基づいて設計されます。
肩や腕の部分は特に動きが多いため、伸縮性を持たせつつも圧迫感がないような裁断が必要です。
一方、胸部や背中などの部分は、断熱性を高めるために厚めのネオプレンを使用します。

シーム(縫い目)の工夫

縫い目は防水性と防寒性に直結する重要なポイントです。
一般的な縫製方法では水が浸入しやすいため、トライアスロン用ウェットスーツでは特殊なシーム技術が使用されます。
代表的な方法には「ブラインドストッチシーム」や「シームテープ」があります。
これらにより、水の侵入を最小限に抑え、保温性を高めます。

製造工程のステップ

次に、トライアスロン用ウェットスーツの具体的な製造工程について説明します。

1. 素材の準備

まず、ネオプレン素材を適切な厚さにカットします。
ここでの厚さの選定が非常に重要で、使う部位に応じて異なる厚さのネオプレンを使い分けます。

2. パターン切り出し

次に、設計されたパターンに基づいて素材を切り出します。
この過程では、正確なカットが求められます。
少しでも誤差があると、スーツのフィット感が損なわれるため、精密機械でのカットが主流です。

3. 縫製と接着

切り出した部品を縫製し、接着します。
ここで前述したブラインドストッチシームやシームテープが使われ、水の侵入を防ぎます。
特に接着剤の選択は重要で、水中環境でも劣化しにくい特殊な接着剤が用いられます。

4. 仕上げと検査

最後に、全体の仕上げを行います。
縫製部分の補強や、全体の形状を調整します。
その後、品質検査を行い、問題がないかを確認します。
ここでの検査は外観だけでなく、水中でのテストも行い、防水性や断熱性をチェックします。

防寒性の強化方法

トライアスロン用ウェットスーツにおいて、防寒性は非常に重要な要素です。
以下では、防寒性を強化するための具体的な方法について説明します。

素材の多層構造化

ネオプレン一層だけではなく、複数の層を組み合わせることで断熱性を高めます。
例えば、内側にサーマルライニングを追加することで、さらに体温を保持する効果があります。

コンプレッション機能の追加

体にフィットするだけでなく、コンプレッション機能を持たせることで、血行を促進し、体温を保持します。
特に、足首や手首などの部位には、さらに強力なコンプレッションを持たせると防寒効果が高まります。

撥水加工の強化

素材自体の撥水加工を強化し、水分の浸透を防ぎます。
これにより、冷たい水が直接肌に触れるのを防ぎ、防寒性を保つことができます。

まとめ

トライアスロン用ウェットスーツの製造工程と防寒性の強化について解説しました。
素材選び、デザイン、製造工程、そして防寒性の強化方法まで、さまざまな要因がウェットスーツの性能に影響を与えます。
これらの知識を活用し、より快適で効果的なウェットスーツを選ぶ際の参考にしてください。

資料ダウンロード

QCD調達購買管理クラウド「newji」は、調達購買部門で必要なQCD管理全てを備えた、現場特化型兼クラウド型の今世紀最高の購買管理システムとなります。

ユーザー登録

調達購買業務の効率化だけでなく、システムを導入することで、コスト削減や製品・資材のステータス可視化のほか、属人化していた購買情報の共有化による内部不正防止や統制にも役立ちます。

NEWJI DX

製造業に特化したデジタルトランスフォーメーション(DX)の実現を目指す請負開発型のコンサルティングサービスです。AI、iPaaS、および先端の技術を駆使して、製造プロセスの効率化、業務効率化、チームワーク強化、コスト削減、品質向上を実現します。このサービスは、製造業の課題を深く理解し、それに対する最適なデジタルソリューションを提供することで、企業が持続的な成長とイノベーションを達成できるようサポートします。

オンライン講座

製造業、主に購買・調達部門にお勤めの方々に向けた情報を配信しております。
新任の方やベテランの方、管理職を対象とした幅広いコンテンツをご用意しております。

お問い合わせ

コストダウンが利益に直結する術だと理解していても、なかなか前に進めることができない状況。そんな時は、newjiのコストダウン自動化機能で大きく利益貢献しよう!
(Β版非公開)

You cannot copy content of this page